お知らせ一覧
Twitter限定!CaSy(カジー)が家事代行 無料キャンペーンを実施! “家事代行ランキング第1位”のサービスを0円で体感できるチャンス!
お掃除代行とお料理代行を無料で試せるTwitter限定キャンペーンを6月20日(木)より開始いたしました。
カジーは「家事代行サービスランキング2019」で第1位に輝きました。(日経DUAL実施、2019年3月14日発表) また、今年3月より「水回り4点おまかせプラン(掃除)」と「定番作りおき8品プラン(料理)」 を最大2,200円OFFで試せる「初回お試しプラン」を開始し、お客様に大変好評をいただいております。

不在時の家事代行に“コンビニエンス”な革命! ローソン店舗内等のIoTキーボックス端末「Keycafe Smartbox」での カジー利用者宅の鍵の受け渡しを、5月8日申込スタート
CaSyは、株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:竹増 貞信、以下ローソン)、キーカフェ・ジャパン合同会社(本社:東京渋谷区、社長:小河内亮、以下Keycafe)の2社と連携し、ローソン店舗27店を含む都内40ヶ所(2019年5月13日時点)に設置されたIotキーボックス端末「KeycafeSmartbox」を介してカジー定期利用者とキャストが鍵の受け渡しをするサービスの申込を5月8日から開始いたしました。
「コンビニエンスストア内の無人キーボックスでの鍵の受け渡し」を家事代行サービスと併せてアプリまたはWEBサイトで一括申込できる試みは、日本初となります。利用者の鍵の預け入れも、 担当キャストの取出しも、「アクセスコード」を用いて安全に管理できます。

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でCaSyキャストがレジ袋活用術を紹介しました
コーポレートサイト開設のお知らせ
株式会社CaSyは、4月15日(月)にコーポレートサイトを開設しましたので、お知らせいたします。
この度CaSyは、ステークホルダーの皆様にカジーが大切にしていること ―ビジョンやミッション、事業内容やその優位性など― をお伝えする場としてコーポレートサイトを開設しました。
サイトコンセプトは「Preciousto You Precious to CaSy」。

【復旧済み】Facebookログイン障害のお知らせ
日経WOMANにお掃除代行サービスが掲載されました
日本経済新聞に、男性への家事力養成の取り組みが掲載されました
4月5日の日本経済新聞デジタル版および夕刊生活面に、男性への家事伝授を通してイクメン、カジダンを養成するCaSyの取り組みが紹介されました。
キャストのエンゲージメントを高める「キャストセッション」を開催! 5周年を記念し、これからの「始」を社員とキャストが誓い合う
株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加茂雄一、以下カジー)は3月28日(木)に、本部社員が日頃の感謝の気持ちをこめてカジーキャストをおもてなしするカジーキャストセッションを目黒雅叙園にて行いました。
カジーは2019年1月30日でちょうど5周年を迎え、現在約6万人のお客様の生活を、5千人を超えるカジーキャストがサポートしています。「日経DUAL 家事代行サービスランキング 2019」でも第1位※に輝くなど、お陰様で順調に成長しています。

レンタルスペース予約サービス「インスタベース」 の「マーケットプレイス」に参画 ~レンタルスペースオーナーが抱える、「清掃」の悩みを解決~
CaSyは、3月26日(火)より、株式会社Rebase(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:佐藤海、以下Rebase)がレンタルスペース予約サービス「インスタベース」(https://www.instabase.jp/)のスペース掲載者向けに展開する「マーケットプレイス」に参画します。
「マーケットプレイス」は、遊休スペースの所有者、利用者、参画企業の経済効果向上を図りながらレンタルスペース事業の市場拡大や多様化を促進することを目指すという構想のもと、「インスタベース」のスペース掲載者向けに様々な環境やサービスを紹介するプラットフォームです。
「マーケットプレイス」への参入に伴い、「マーケットプレイス」経由で依頼するスペース掲載者に対し、カジーはスポット料金から7%OFFの特別料金で清掃サービスを提供します。
