お財布と心が笑顔になる家事代行・家政婦「CaSy(カジー)」
お問い合わせ
家事代行求人 TOP
  1. CaSy TOP
  2. お知らせ一覧
  3. 24ページ目

お知らせ一覧

週刊朝日にCaSyに関する記事が掲載されました

2月10日(月)発売の週刊朝日2・21号「シニアもできる 家事代行サービスが需要拡大中」記事内にて、CaSyが掲載されました。家事代行サービススタッフに挑戦するシニア層のエピソードや、仕事のやりがいなどが紹介されています。



日経ヴェリタスにて、CaSyに関する記事が掲載されました

2月2日(日)発行の日経ヴェリタス掲載の「家事代行という投資術」の中で、CaSyに関する記事が掲載されました。夫婦ともに高収入な「パワーカップル」世帯を支える家事代行サービスとしてCaSyが紹介されています。


業界初、家事代行スタッフへの報酬にダイナミックプライシングを採用

約30万件の履歴データをもとに、利用者とキャストとのマッチング率をAIが事前予測
〜2022年までに依頼から3時間以内のマッチング率を業界最高水準の90%へ〜


式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加茂雄一、以下「カジー」)は、家事代行業界で初めて、家事代行スタッフ(以下「キャスト」)と利用者間のマッチング予測値によってキャストの報酬を変動させるダイナミックプライシング※1を採用したことを発表します。AIがカジーの保有する一定期間の履歴データ約30万件を元に案件ごとのマッチング予測値を判定し、マッチングが難しいと予測された場合はキャスト報酬を増額します。利用者とキャスト間の需給バランスに対応し、マッチング率の向上をはかります。

日本経済新聞電子版にて、CaSyの話題が掲載されました

1/4(土)付の日本経済新聞電子版コラム「価格は語る」にて、家事代行業者の一社としてCaSyの話題が掲載されました。

CaSyでは特に20代〜30代の若者世代で月間利用額が上昇していることや、インフルエンサーによる体験の発信が評判になっていることなどが取り上げられました。

家事代行、月間利用額じわり上昇 若者も積極活用

anan No.2182にて、CaSyが紹介されました

anan No.2182(12/25発刊)CaSyが「もう始めてる? これから試してみる? 賢く楽する、ライフハックサービスのすすめ。」内で紹介されました。

インフルエンサーの池澤あやかさん、横田結さんのお二人が、実際に使ってよかったサービスの一つとして、CaSyを「デジタル世代に嬉しい家事代行」と紹介してくださりました。

J-WAVE「STEP ONE」にCaSyキャストが出演しました

12月11日(水)放送のJ-WAVE「STEP ONE」に、CaSyのお掃除キャストが生出演しました。
「オフィスの大掃除」をテーマに、見逃しやすいお掃除のポイントや揃えるべき道具などをお話しました。

雑誌「レタスクラブ」2019年12月号で、CaSyのお掃除キャストが紹介されました

雑誌「レタスクラブ」2019年12月号(11月25日発売)「菌・ウイルスに負けない!掃除術」にて、CaSyのお掃除キャストによる掃除術の記事が掲載されました。インフルエンザやノロウィルスの流行する冬に向け、細菌やウイルス対策として家庭でできるお掃除方法を紹介しています。

Amazonフレッシュと家事代行CaSyが連携 料理代行依頼時にAmazonフレッシュで食材の買い物が可能に 〜季節に合わせた料理を提案し、メニュー決めの手間を解消する新機能も追加〜

株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加茂雄一、以下「カジー」)はこのたび、Amazon(所在地:東京都目黒区)がAmazonプライム会員向けに提供している生鮮食品や日用品の配送サービス「Amazonフレッシュ」と連携し、家事代行サービス「CaSy(カジー)」での料理代行の依頼時に、必要な食材を簡単に購入できるサービスを開始します。
 伴って、メニュー決めの手間を省くために、季節の食材を活かした8品の料理メニューをCaSyが提案する新機能「おすすめコース」を追加します。この「おすすめコース」選択時にAmazonフレッシュとの連携が可能になります。

「働き方改革フォーラム」にCHRO白坂が登壇しました


2019年11月13日(水)、参議院議員会館にて開催された「働き方改革フォーラム」にて、弊社CHROの白坂が登壇しました。働き方改革を推進する取り組み事例として、「自らの働き方を、社員一人ひとりが自らデザインする」というコンセプトに基づき設定された弊社の人事制度について紹介しました。

■「働き方改革フォーラム」とは

ベンチャー・中小企業から大企業の経営者や役員、人事担当者、国会議員等が参加し、働き方改革の事例を共有して、改革のあるべき姿を共に考えるイベント。
ページトップ