リトルママ(フリーペーパー)「家事代行サービス体験」を掲載していただきました
一度頼むとリピートする方が多い家事代行サービスの”人気の秘密を働くママにリサーチ”していただきました。キッチンのシンクやガスレンジの汚れが気になってた働くママ。記事の中のココイイPOINTで”お掃除のしかたも教えてくれるのがイイ!取れなかった汚れが、プロの手にかかるとこんなに簡単にスルッとおちるんだと感動した”と体験談を紹介してくださいました。
2016/04/04日経MJ 「カジー、料理も代行 首都圏など 共働きの利用見込む」として掲載していただきました。
栄養士などの資格保有者らが献立の考案や調理、片付けまで手がける。掃除や洗濯などに加えてメニューを充実させ共働き世帯の需要を取り込む共働き向けのサービスとして紹介していただきました。
2016年4月4日号のAERAで”「子どもを9時半に寝かせるために」ワーママたちの15分で夕食テクニック"として弊社従業員のプラス一品テクニックをとりあげて頂きました
4歳と1歳の子どもを持つワーキングマザーの従業員の時短テクニック『2台の炊飯器で「夕食調理所要時間は15分」帰ってきた時におかずが1品できてる仕組み』をとりあげていただきました。
Webメディア「ともえ」で”働くママの強い味方!家事代行サービス12社の料金や特徴を徹底比較”としてとりあげて頂きました。
Webメディア「ともえ」で”急な病気でも安心!業界初、3時間前でも申し込める家事代行サービス”として取り上げて頂きました。
暮らしのアイデアいっぱいの情報サイト「暮らしニスタ」にCaSy公式アカウントを開設しました!
BaBy Life 2016年4月号の”MY BABY LIFE STYLE〜働くママは美しい!〜”コーナーにとりあげていただきました。
家事代行サービスは「賢く使う」がトレンド家族の協力があっても仕事と家事の両立はなかなか難しいもの。育児や仕事を抱えているとついつい後回しになってしまう掃除、定期利用だけではなくスポットや必要箇所だけに絞ってお願いできる人気のサービスとして取り上げて頂きました。
Webメディア「ともえ」に弊社が主催した”女性活躍推進フォーラム”のパネルディスカッションの様子をとりあげていただきました。
「子供は働く母の後ろ姿を見て成長している」働くママの支援制度が充実した企業(株式会社NTTドコモ、株式会社千趣会、損害保険ジャパン日本興亜株式会社、株式会社みずほフィナンシャルグループ、楽天株式会社)をパネラーにお呼びし、各個人の仕事と家事育児の両立体験についてパネルディスカッションした内容を掲載していただきました。
http://tomoe.life/4270
日経DUALの実施した家事代行会社ランキング2016にて家事代行サービスCaSyが3位に入賞しました。
首都圏中心に展開する家事代行サービス会社を対象にした家事代行サービス会社ランキング調査で弊社サービスが3位にランクインしました。「利便性」「料金」「質」「共働きへのアピールポイント」をそれぞれ点数化した総合的な調査です。・・・ランキングにまとめるうえで軸にしたポイントは大きく3つに分類される。
<プレスリリース>お料理代行サービスを開始しました。
自宅で食事をしたくても忙しくて料理を作る時間がない人のために、手作りの家庭料理をCaSyのスタッフが代わりに作る「料理代行サービス」を開始しました。3時間から注文ができ、レシピ考案や調理、後片付けまでを代行します。 4月の育児休暇明け職場復帰シーズン前に、本サービスを開始することで、従来のニーズに応えると共に、子供を持つ共働き家庭の生活を幅広くサポートします。