お財布と心が笑顔になる家事代行・家政婦「CaSy(カジー)」
お問い合わせ
家事代行求人 TOP
  1. CaSy TOP
  2. メディア掲載一覧
  3. 20ページ目

メディア掲載一覧

光文社「STORY」11月号の2つの特集でCaSyが紹介されました

光文社『STORY』11月号の2つの特集でCaSyが紹介されました。
オシャレする余裕を運んでくれる家事代行サービスとして、また、おすすめの大掃除外注先として紹介されています。

独立・開業のための総合専門誌「アントレ」にCEO加茂のインタビュー記事が掲載されました

独立・開業のための総合専門誌「アントレ」に、公認会計士の仕事を辞して男性2人と共にCaSyを創業したCEO加茂のインタビュー記事が掲載されました。

厚生労働省による「イクメン企業アワード2018」の理解促進部門(新設)で特別奨励賞を受賞!

株式会社CaSyは、厚生労働省が実施する「イクメン企業アワード2018」の理解促進部門で特別奨励賞の受賞が決定しました。
男性が家事・育児を積極的かつ日常的に行うことを応援する対外的な活動を表彰するために2018年度から新設された理解促進部門において、カジーの家事代行キャストによる子育て世帯の男性に対する家事アドバイスの仕組みが評価され、受賞いたしました。

■父親の当事者意識を高める、個々の状況に応じた家事代行キャストのアドバイスが受賞ポイント
家事・育児を積極的に行う男性が増えつつある一方、「イクメンブルー」や「フラリーマン」といった家庭内で肩身の狭い思いをする男性も増加していることが知られています。

テレビ東京「ソレダメ!」でCaSyキャストが衣類のしわをとる裏技を紹介しました

テレビ東京「ソレダメ!」(9/5放送)でCaSyのお掃除代行キャストが衣類のしわを簡単にとる裏技を紹介しました。

「XD(クロスディー)」にCEO加茂とマーケティング担当加瀬のインタビュー記事が掲載されました

CX(カスタマーエクスペリエンス)に特化したメディア「XD(クロスディー)」にCEO加茂とマーケティング担当加瀬のインタビュー記事が掲載されました。
家事代行を当たり前にしたい思い、そのための施策について語っています。

社内にスペシャリストはいないから、みんなでサービスを磨き上げる――家事代行を当たり前にする「CaSy」の歩み
「人を頼るのは恥ずかしくない」という意識改革を社会に起こしたい。家事代行サービス「CaSy」マーケティング担当者の思い

日経ヴェリタスで「栄養検査付きお料理代行」が紹介されました

日経ヴェリタス(8/12)の特集「共働き時代『時短』に商機あり」で、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険・ユカシカドと協働した新サービス「栄養検査付きお料理代行」が紹介されました。
▶栄養検査付きお料理代行の詳細はこちら

日経ビジネスオンライン「僕らの子育て」にCEO加茂のインタビュー記事が掲載されました

日経ビジネスオンラインの連載コラム「僕らの子育て」に、CEO加茂のインタビュー記事が掲載されました。
自身の子育て論、ビジネスと育児との関係について語っています。
(前編)妻の妊娠をきっかけに、家事代行サービスを起業
(後編)子育ては生産性を強化する“強制リセット”

ワールドビジネスサテライトで栄養検査付きお料理代行サービスが取り上げられました

8月3日より、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社および株式会社ユカシカドとコラボし、栄養検査付きお料理代行サービスを開始しました。
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で紹介されました。
栄養状態の分析データ活用 “健康食”新サービス

「BAILA」でガラスの器のお手入れ方法を紹介しました

『BAILA』8月号の「夏のおもてなしは“ガラスの器”で」のコーナーで、ガラスを曇らせないお手入れ方法をCaSyが監修しました。

「BCN RETAIL」にCEO加茂のインタビュー記事が掲載されました

モノを売る人・つくる人のための 専門オンラインメディア「BCN RETAIL:売れてる理由がそこにある」に弊社CEO加茂のインタビュー記事が掲載されました。
ページトップ 会員登録(無料)