忙しい共働き夫婦にオススメ!便利家電やグッズを使って時短する方法
仕事をして、子育てもして、となると、自宅にいる時間も少なくなりますし、子供の相手をしてあげる時間も確保したいもの。そうなると、家事を手早く済ませないといけない日が多いですよね。今回は、掃除には時間をかけずに、でも、きれいにできる方法をご紹介したいと思います。
Contents
●フローリングの掃除
・掃除機やモップ・コロコロを近くに置いておく
掃除用具を近くに置いておくと、ちょっと汚れが目についた時にもすぐ掃除することができるので、オススメです。モップは、特にオススメで、帰ってきた時などに床に落ちた埃をきれいに掃除することができます。人が歩いたり動いたりすると、埃が舞い上がってしまうので、朝起きてすぐや帰ってきたときにすぐ手にできるところに置いておくといいですよ。
●便利家電を利用する
<ルンバ>や、<TOSHIBA>などから販売されている自動掃除機。共働きで忙しいご家庭には、特にオススメです。タイマーでセットしておくこともできますし、人がいない間にきれいにしてくれる優れものです。価格も種類も様々なので、ご予算に応じて購入を検討されてみてもいいかもしれません。また、いきなり購入するのは、という方にはレンタルできるところもあるので、ぜひ試してみてください。
●トイレ掃除
毎日使う空間で、きれいに保ちたいトイレ。気が付いた人がきれいにする、というルールを設けてもいいのですが、掃除しているようでもモップから垂れる水で床を汚してしまっている、ということもあります。また、モップの水をきちんと切らないとモップ事態に雑菌が繁殖してしまう結果に。使い捨てのモップもあるのですが、ちょっとコストがかかります。
手間をかけずに綺麗にしたい、という方にオススメなのが、便器内にスタンプする洗剤やタンクに設置する洗浄剤。汚れが付着しにくくしてくれるので、掃除をする回数を減らすことができます。また、洗剤を便器の淵裏からきれいに塗布して時間をおいてから水を流す、という方法でもキレイになります。ぜひ試してみてください。
●お風呂掃除
浴槽は毎日してます、という方は多いと思いますが、これも結構重労働。まして、タイルの目地や壁・天井なども本当は掃除したいものですよね。時間がたつと赤カビや黒カビが発生してしまい、お風呂にきれいになるために入っているはずなのに、キレイになる気がしない、という事態に陥ることになります。
カビキラーなどを塗布することで、こすらずともきれいにすることができるので、月に一回程度お掃除の日にしてみてもいいかもしれません。また、天井は防カビ剤が販売されているので、利用してみてください。利用方法も簡単ですし、あとの処理も何もいりません。
キレイなお風呂を保つことができますよ。
いかがでしたでしょうか?時間をかけずに簡単にキレイにできる方法をご紹介してみました。生活していく空間を簡単に、清潔に保つことができれば、気分も明るくなります。子供のいるご家庭でも簡単にできますので、ぜひ、試してみてくださいね。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます