なんとかしたい!らくらく掃除で一人暮らしの部屋をキープするコツ
仕事で忙しくしていると、一人暮らしの部屋の掃除はなかなかやる気が起こりませんよね。
休日にきちんとやろうとすると大変でやる気が出ないなら、日々必ずやる家事や生活習慣のついでに掃除をしてしまえば楽ちんです。
簡単にきれいに出来るらくらく掃除のコツを紹介していきます。
■わざわざ掃除はしない
あらゆる場所の掃除のコツ、それは【使ったら最後に簡単な掃除をする】これに尽きます。キッチンは使用した全ての物を洗って水気をふきとっておきます。水周りはかびやすいので必ずきちんと乾かします。
コンロ周りは特に汚れやすく、油汚れや調味料が飛んでいます。毎回きちんと拭き取ればこびりつきの頑固な汚れが防げます。
電子レンジや冷蔵庫もこまめにサッと拭くだけで大がかりな掃除がいらなくなります。一人暮らしの家電はあまり大きくないので、習慣にしてしまえば大掃除などをしなくても済むのです。
トイレやお風呂も使うたびに汚れをためないように掃除します。お風呂は使用後すぐに換気をしてお湯で全体を流し、その後冷水で流せば汚れが残りません。水分はなるべくその日使ったタオルでふき取っておきましょう。そして、お風呂の後に洗濯を済ませてしまえば、タオルもかびません。
■物を持ち込まなければ汚れない
一人暮らしを始めると、最初はスッキリきれいにしていても、いつの間にか物にあふれてしまうことがあります。これは無意識に家に不要な物を多く持ち込むからです。
物がないシンプルな部屋は散らかりませんし、ホコリもたまりません。掃除も楽なので必要なもの以外は徹底的に排除しましょう。
■床に物を置くのはNG、必ず指定席を
物に指定席を作りましょう。床にゴチャゴチャ置くと散らかってしまいます。
物には必ず指定席を作り、出来れば見えない収納、それが無理なら見栄えの良いかごや箱に入れて、中の雑多なものが見えないようにします。
こう決めると散らかるのが許せなくなりますし、汚れなくなります。
■一日の終わりに部屋を見回す
意外と効果的なのが、毎日の習慣として部屋のチェックをすることです。
例えば寝る前に部屋を見て、出しっぱなしの物をチェックしたり、部屋のホコリの具合を見たりします。これは帰宅後すぐでも良いですし、家を出る前の朝の時間でも良いです。
短時間でチェック出来ますし、目につく汚れや散らかした物が元に戻るだけで、部屋はきれいにすっきり見えます。
■強制的に友人を呼ぶ
時間があっても掃除が面倒な人は、強制的に友人を家に呼ぶ約束をしてしまうのも手です。
友人を自宅に呼べば、自然と掃除をしますよね。自分だけしか見ないとなると日々の疲れや忙しさに負けてしまいますが、あえて友人を招待すれば、確実に掃除をすることになります。
終わりに
自分がやらなければ誰も掃除をしないので一人暮らしの部屋はどうしても汚れます。
毎日使ったらきれいにする、物を出しっぱなしにしない、物を持ち込まないと注意していれば、部屋はきれいに保てます。
苦労して汚れを掃除するよりも、汚れない工夫で快適な一人暮らしの生活を楽しみましょう!
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます