悩み解消!加湿器のカビ・カルキ掃除方法とお手入れ簡単な加湿器の選び方

乾燥した季節に欠かせない加湿器ですが、掃除方法に悩んでいませんか?
加湿器は種類によって適切な掃除方法が変わります。
本記事では、加湿器タイプ別の掃除方法の注意点から、カビやカルキ対策
お手入れ簡単な加湿器の選び方まで詳しく紹介します。
加湿器を快適に使うための掃除術、ぜひ役立ててください。

加湿器のタイプ別掃除方法

加湿器は主に4タイプに分類されます。
タイプ別の掃除方法の注意点についてご紹介します。

超音波式

超音波式 加湿器は、ウォータータンクが露出しているタイプが多く
タンクを取り外して洗うことが比較的容易な加湿器の一つです。
器具の中に水をいれて使うタイプのため、カルキなどがたまりやすい点に注意が必要です。
まず、タンクを外してから中の水を全て捨ててください。
タンクはクエン酸を溶かした水で洗うと水垢やカビを落とすことができます。
最後に、水で数回すすぐことをお忘れなく。

スチーム(加熱式)

スチーム式 加湿器の掃除は、温度が上がる加湿器なので
焦げ付きやすい点に注意する必要があります。
ウォータータンクと本体等を取り外し、加湿器専用の洗剤で洗った後
水でしっかりとすすぎます。

ヒーターレスファン(気化式)

ヒーターレスファン式 加湿器は、必要に応じてフィルター交換も行いましょう。
フィルターの汚れを取り除き、加湿器専用の洗剤を使って軽く洗います。
次に、本体の汚れをブラシやスポンジでこまめに掃除します。

ハイブリッド(加熱気化式)

ハイブリット式 加湿器はスチーム式と同じく、温度が上がるタイプの加湿器なので
こびりつきやすい焦げ汚れには注意が必要です。
まずは加湿器をタンクから本体まで全て分解し、それぞれを水で洗います。
特に本体部分はブラシを使って隅々まで掃除しましょう。

加湿器の掃除について

加湿器の寿命を延ばすためにも、加湿器を清潔な状態に保つことは非常に重要です。
適切な掃除道具や、掃除の頻度に迷っている方へ
加湿器の掃除が少しでもスムーズになる、お役立ち情報をご紹介します。

加湿器の掃除に便利な道具

1. 専用ブラシ
ウォータータンクやフィルター掃除で活躍するのが加湿器専用のブラシです。
大きいブラシと小さいブラシが一体になっており
一本で細かい部分も掃除することが可能なブラシもあります。

2. 専用クリーナー
加湿器の水垢やカビの原因となる菌を効率的に除去するためのものです。
食器用洗剤でも代用可能ですが、化学物質を含み過ぎていると
加湿器にダメージを与える可能性がありますので、専用クリーナーをお勧めします。

3. 歯ブラシ
専用ブラシの代用として、使い古した歯ブラシが大変役立ちます。
特に細かい部分をキレイにする際はとても便利です。

4. ふきん
水分を拭き取る際には、乾燥したふきんが便利です。
乾燥しきらない内部を、きちんと乾燥させることでカビの発生を防ぎます。

これらの道具を使い、加湿器の内部も外部も、細かな部分まできちんと清掃することで
常に清潔な状態を保つことが可能となります。

加湿器の掃除の頻度

加湿器の掃除の頻度は使用状況によりますが
通常は1週間に1回を目安に行うことが推奨されます。

掃除を怠ると加湿器内にカビや細菌が繁殖する可能性があり
それが風に乗って部屋中に広がる事態を招きます。
これらが原因で健康を害することもありますので、常に清潔に保つことが必要です。

加湿器によっては清掃機能がついていますが、完全に汚れを落とせるわけではないので
定期的な掃除を行うことを忘れないようにしましょう。

また、ときどき水の交換を行っているだけでは、タンク内の細菌が増えたり
カルキなどが堆積してしまうので注意が必要です。

加湿器のカビやカルキ対策はどうする?

カビやカルキがこびりついた状態で使用し続けると、健康を害する可能性があります。
以下に、カビ対策とカルキ対策の掃除方法をご紹介します。

加湿器のカビ掃除の方法

まず、掃除を始める前に加湿器の電源を抜き、水をすべて抜くことが重要です。
これは、水によるショートや感電事故を防ぐためです。

1. ウォータータンクを取り外しましょう

2. カビのついた部分を中心にブラシでやさしくこすります

3. クエン酸を溶かした水に入れしばらく放置します

4. しばらく放置した後、再度ブラシやスポンジで掃除します

5. 最後に、洗剤をきれいに洗い流し、乾燥させます

掃除中は、カビの飛散を防ぐために必ずマスクとゴム手袋を着用してください。

加湿器のカルキ掃除の方法

1. 取り外すことができる部分は、加湿器専用の洗剤で洗いましょう

2. 加湿器本体の内部も、同様に加湿器専用の洗剤で洗います

3. 洗剤を洗い流し、完全に乾燥させてから組み立て直しましょう

お手入れがしやすい加湿器の選び方

加湿器選びにおいては、掃除のしやすさも重要なポイントとなります。
選び方のポイントとしては、以下になります。

1. 構造がシンプルなものを選ぶ
加湿器の中でも特に掃除が簡単なのは、構造がシンプルなものです。
内部に余計な部品が少ないほど、カビや汚れが溜まりにくくなります。
また、掃除する際の手間も省け、時間の節約にもなります。

2. 分解が簡単なものを選ぶ
分解が容易で全ての部品を個別に洗浄できるタイプがおすすめです。

3. ウォータータンクが透明なものを選ぶ
透明であると、中にカビが発生していないかどうかも一目瞭然です。
カビが発生し始めたらすぐに掃除することができます。

まとめ

加湿器には様々なタイプがあり、それぞれの掃除方法があります。
それぞれに合わせた丁寧な掃除をすることで、安心安全に長い間使うことができます。
定期的な掃除とメンテナンスは、カビやカルキの発生を防ぐために不可欠であり
掃除に適した掃除道具を使用するのがおすすめです。
掃除の頻度は少なくとも週に一度が推奨されます。
また、加湿器の見た目や機能性だけでなく、掃除のしやすさも選び方の重要な要素です。
皆さんにとって一番の加湿器を探してみてくださいね。

お財布と心が笑顔になるクラウド家事代行 CaSy(カジー)のご案内

お掃除代行・お料理代行のCaSy(カジー)

初めての家事代行でどうお願いすればいいのか分からない…、どんなスタッフが来るのか不安…といった方のために、2時間5,900円(税込・交通費込)のお試しプランもご用意しております。
少しでも興味を持っていただけましたら、CaSyで家事代行デビューしてみませんか?

高時給!未経験OK!1時間〜
家事代行スタッフ募集中

この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます

スーパーフードをプラスして効率よくキレイになる時短レシピ2選

ベランダの鳥のフン、きちんと掃除しないとこんなに危険な理由

理想のキャリアにステップアップしてる?これだけは外せない能力2つ

CaSyのサービス提供エリア

CaSyのサービス提供エリア

順次、エリア拡大中。
エリアにお住まいの方は、ぜひ1度CaSyの家事代行をお試しください。

2023年10月現在のエリア状況です。対応都府県にも一部非対応エリアがあります

CaSyのキャスト求人情報

CaSyのお仕事情報・求人情報・キャスト募集

CaSyでは、お掃除代行・お料理代行のキャストを募集しております。20〜60代活躍中。未経験者OK

宮城県は、時給1,250円〜となります。