黄ばんだ壁紙がキレイに!タバコのヤニを落とす誰でもできる方法
部屋の中でタバコを吸うと、壁紙にヤニ汚れがついてしまうことがあります。ヤニ汚れは見た目が汚くなるだけではなく、タバコのニオイもついています。
汚れを放っておくと黄ばんだタバコ臭い部屋になってしまうかも。ヤニ汚れは、サッと拭くだけでは取れないという厄介なものです。
今回は、壁紙についてしまったヤニ汚れを簡単に落とす方法をご紹介します。
Contents
壁紙にヤニ汚れがつくのはなぜ?
部屋の中で喫煙すると、壁紙に黄色い汚れやニオイがしみつきます。この汚れやニオイの原因は、タバコに含まれる「タール」という有害物質で、タバコのヤニと呼ばれるものです。
タールは、タバコの燃焼とともに大量に発生して煙に乗って部屋中に充満します。その煙に乗ったタールは、壁紙や天井などの至る所に付着して黄色っぽいヤニ汚れとして残ります。
タールは強い油性で粘着性があるので、壁紙についてしまうとサッと拭くだけでは落ちません。ヤニ汚れは、見た目だけではなくニオイも発生させています。
タバコを吸っていなくても「部屋がタバコ臭い」という場合は、壁などについた、ヤニ汚れが原因かもしれませんよ。
壁紙のヤニを落とすための道具・洗剤
ヤニ汚れに効果的な洗剤を使えば、水拭きで落とせなかった汚れも落とせる場合があります。市販のヤニ落とし用洗剤以外にも、ヤニ落としに使えるものを紹介します。
重曹
強い油性のタールには、アルカリ性ナチュラル洗剤を使いましょう。重曹の持つ消臭効果で、ヤニの嫌なニオイも和らげてくれますよ。重曹は自然由来の洗剤なので、環境にも体にも優しく安心して使えますね。
セスキ炭酸ソーダ
セスキ炭酸ソーダは重曹と同じアルカリ性。重曹よりもアルカリ濃度が高いセスキ炭酸ソーダは、頑固なヤニ汚れにも効果を発揮します。使い方と効果は重曹と同じ。いろいろな場所の掃除に使えますよ。
塩素系漂白剤
最終手段は塩素系漂白剤。壁紙用の漂白剤が販売されていますが、衣類用のものでも代用できます。とても強力なのでガンコなヤニ汚れにも効きますが、変色の恐れがあります。白い壁紙以外に使いたい場合は、目立たない場所に試してから全体に使いましょう。
スチームクリーナー
高温の水蒸気を使って汚れを浮かせてキレイにするスチームクリーナーは、ヤニ汚れにも効果的。ただし、スチームクリーナの蒸気は壁紙を傷めてしまったり、変色させてしまったりすることがあります。壁紙の素材を確認してから使いましょう。
壁紙のヤニを落とす方法
- 壁紙全体に洗剤を吹きかける
- 気になる汚れは、歯ブラシを使って優しく細かくこすり落とす
- 洗剤の泡が黒ずんできたら、泡ごと取り除くように水拭きする
- 仕上げに乾いた布で乾拭きして水分を取り除く
※歯ブラシで強くこすると壁紙が傷んでしまうので注意しましょう
壁紙のヤニ汚れ軽減対策3選
ヤニ汚れを防ぐには、日々のちょっとした工夫が大切です。タバコの煙を少しでも部屋に残さないようにするのが
部屋でタバコを吸わない
できるだけ部屋で吸わないのがもっとも手っ取り早い方法です。タバコを吸うときは、ベランダや庭に出て吸うようにしましょう。屋内で吸う場合は、窓を開けたり換気扇を付けてその下で吸うだけでも壁紙に汚れがつきにくくなりますよ。
汚れに強い壁紙を選ぶ
表面に薄い透明の保護フィルムが張られた、汚れやキズに強い壁紙を選べば掃除が簡単です。真っ白い壁紙にすると汚れが目立ってしまうので、汚れをカバ―したい場合はベージュやアイボリーなどの色がついたものを選ぶといいでしょう。
空気清浄機を使う
最も効果的で手間のかからない方法が、空気清浄機を使うこと。空気清浄機の近くで吸えば、ヤニ汚れを吸い取ってくれます。ただし、定期的にフィルターの掃除や交換を行う必要があるので、忘れずにメンテナンスしましょう。
汚れを落として明るく気持ちの良い部屋に
タバコのヤニは壁紙や天井はもちろん、家具やカーテンにも付いてしまいます。カーテンやクッションカバーなどの布製品は洗濯することでヤニを落とし、ニオイを取ることができます。窓や床についたヤニは、リビング用の中性洗剤を使って水拭きをするだけで簡単に落とせます。
ヤニ汚れは、放置すると落としにくくなってしまうので、月に一度くらいのペースで掃除するのが理想的です。壁や窓、カーテンなどパーツごとに分けて、普段の掃除に少しずつプラスしましょう。
どうしても落ちなくなってしまったヤニ汚れは、掃除のプロに依頼するのもひとつの手ですよ。ヤニを落とせても壁紙がキレイになるだけでなく、ニオイもとれるのでこまめに掃除するようにしましょう。
監修:鈴野寿子(家事代行サービスCaSy・お掃除研修講師)
photo/PIXTA
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます