お風呂掃除は何日おきにすればいい? お風呂掃除をしないとどんなことが起きるの?
日々の家事の中でも、多くの人を悩ませるものといえば「お風呂掃除」ではないでしょうか?
足腰の上げ下げなど、地味〜に体力的にきついという理由だけではなく、そもそも水回りの掃除が嫌い! という人も多いですし、なかなか気軽に「時間があるから今やっちゃおうかな」という気持ちではできない箇所ですよね。
今回はお風呂掃除について徹底リサーチ。
何日おきにすればいいの? 掃除をしないとどうなっちゃう? そんな気になる部分を解明します。
Contents
シャワーで流すだけでは不十分? しつこい汚れの原因は?
毎日シャワーを浴びた後、お風呂の水を抜いた後、シャワーでざっと流すことで一見キレイになったように見える浴室。
しかし、実はしっかり掃除をしない状態では徐々に汚れが溜まっていってしまいます。
シャンプーの残りや水道水の銀イオン残留物などによる白っぽい水垢のほか、床のすみやバスタブの端に、赤っぽい汚れが出てきたり、ゴムパッキンの所に黒っぽいポツポツが出てきたりしているのを見たことはありませんか?
赤っぽい汚れはロドトルラと言う酵母菌の一種で、湿気のある場所で劇的に増殖していってしまいます。そして黒いポツポツは黒カビ。皮脂や石鹸カスなどを栄養源として根をはっていきます。
湿気があり室温も暖かい浴室では、しっかりと掃除をしないとカビや汚れがどんどん増殖していってしまいます。
体をキレイにする場所であるはずのお風呂が、実はそんなに汚れた状態だなんて、身震いしてしまうほど。
一見キレイに見えても、やはり掃除をしないことで知らぬ間に不衛生な空間になってしまうのです。
お風呂掃除はどれくらいの頻度でするべき?
それではお風呂掃除はそれくらいの頻度で行うべきなのでしょうか?
実は、その答えは「毎日」!
日々の汚れを落とす場所であるため、入浴後の浴室はシャンプーやボディソープなど、汚れの原因になりやすいものが付着しやすい状態になっています。
汚れるたびに落とす! これを心がけることで、常に清潔なお風呂を保つことができます。
面倒なお風呂掃除、毎日簡単にこなすには?
とはいえ、毎日お風呂掃除となると荷が重い……なんて感じる人も多いですよね。
今回は、お風呂掃除を簡単にこなせるちょっとしたコツを紹介します。
1: シャンプーや石鹸はしっかり流す!
髪や体を洗ったシャンプーや石鹸は体からしっかり流すだけではなく、床に流れたものもしっかりと排水溝に流すようにしましょう。
意外にシャンプーなどの流し忘れは多く、放っておくと床のヌメリなどの原因になってしまいます。
しっかりと浴室についたシャンプーや石鹸を洗い流すことで、その後の掃除もグッと楽になりますよ!
2: 入浴後すぐに掃除!
入浴前にお風呂掃除をする、という人は多いのではないでしょうか?
しかし、お風呂掃除は入浴後するに行うのがおすすめです。
次の日に持ち越してしまうと、汚れが乾燥してしまい、落とすのに時間がかかってしまうのはもちろん、他のことをしていて「さぁお風呂掃除をしよう」と腰をあげることも億劫になってしまいます。
入浴後であれば、汚れがまだ落としやすい状態でしかも、わざわざ服を着替えて掃除などをする必要がないので、お風呂の水を抜いている間にさっと床などを掃除して、その後浴槽を掃除するという風にすれば、わずかな時間で掃除を完了させることができます。
掃除後は、必ず換気や乾燥を行いましょう。
3: 便利アイテムを活用するのもおすすめ
しゃがんだり立ち上がったり、お風呂掃除は他の家事に比べて体力も消耗します。
そんな時は、便利アイテムを活用してみるのも◎!
持ち手の長いブラシなどを使えば、床掃除も腰に負担をかけずに行えますし、洗剤もシュッと吹きかけて時間をおいて流すだけというものを利用するとより楽チンに毎日のお風呂掃除が行えます。
スペシャルお掃除でより毎日を楽チンに!
週1〜月1程度で、普段はやらない掃除をメニューに加えるのもおすすめです。
いわゆるバルサンのように、浴室を密閉して煙を焚くお風呂のお掃除アイテムなどをすることで、しばらくの間カビの抑制に力を発揮してくれます。
排水溝のつまりは床や浴槽に汚れを貯めてしまう原因になります。
排水溝の汚れを除去して、歯ブラシで磨くなどのお掃除は週に1回程度のペースで行うようにしましょう。
ピカピカのお風呂を習慣化しよう
どうしても億劫になってしまうお風呂掃除。
どんどん汚れが溜まっていってしまうことで、より掃除が面倒になってしまいます。
しかし、毎日ちょっとだけでも掃除をしたり、掃除のためのアイテムを揃えたりすることで、キレイなお風呂を維持することができます。
毎日、身も心もキレイにしてリフレッシュする場所、そんな場所がキレイに保たれているとより毎日を快適に過ごせそうですね!
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます