親しき中にも礼儀あり!助けてくれる両親に感謝を表す方法。
仕事と子育てを両立させる。言葉で言うほど簡単事ではありません。
助け手として、両親に子供の面倒を見てもらうという方法を取っている方もいると思います。
親だから、つい甘えてお願いしてしまうかもしれませんが「親しき中にも礼儀あり」という言葉のように、助けてくれることに関して感謝の気持ちを表して親に敬意を払う事は大切な礼儀です。
今回は、子育てのサポートをしてくれる両親に感謝の気持ちを表せる方法をご紹介したいと思います。
世話になる両親への感謝を、言葉で伝える。
「ありがとう」
とても素敵な言葉ですね。あなたは両親に心からのありがとうの言葉を最近伝えたのはいつですか?
共働きの生活をしていると、忙しいくて伝えるのが忘れがちになってしまう一言ですね。
でも、共働きと子育てを両立するために両親に助けてもらっているのなら、それは感謝できる事ではないでしょうか。子供の子育てを助けるのは親として当然と、もし考えているのならそれは両親に対して失礼な事です。
本当ならあなたの責任である子育てを、両親が助けてくれているのです。
あなたは、忙しいときに親しい友人から「助けてほしい」と言われて、何とか時間を作り友人を手伝ったとします。でも、その友人から「あなたは私の友達なんだから、手伝うのは当たり前。むしろ、もっと手伝ってくれても良いでしょ。なんでそんなこと分からないの!?」と言われたら、どんな気持ちですか。
「失礼な人。」「もう付き合いたくない。」と思うのではありませんか。
では、子育てを手伝ってくれている両親に感謝しないことはどうでしょうか。この失礼な友人と同じメッセージを行動で両親に伝えていることになりますね。
でも、改まって感謝の言葉を伝えるのは照れ臭い。と感じるのならどのように伝えることができますか。
手紙を書くのはいかがでしょうか。メールではなくて「手紙」を書きましょう。
手書きの手紙は、人を温かい気持ちにさせる効果があります。また、感情を伝えたりもできるのです。
会社の帰りに、両親ように何か小さなお土産と一緒に「いつも助けてくれて、ありがとう。」の一言の手書きメッセージを添えるだけでも、両親に感謝を伝えることができます。
感謝の言葉を習慣化するのも、両親に「ありがとう」を伝えやすくなる方法です。いきなり両親に「ありがとう」という事が難しいのなら、まずは職場で「ありがとう」の言葉を習慣的に伝えてみるのはいかがでしょうか。
子供に両親の家にいる時は、祖父母を手伝うことを教える。
最近は若くして祖父母になる人もいますが、ほとんどの祖父母は高齢者だと思います。
高齢になると、体力の面で弱くなっていきます。その他にも、病気を抱えている人も多くいます。そうした祖父母の助けとなるように子供を教えることができます。
「孫が助けてくれる。」
祖父母にとってこの上なく嬉しいことです。そして、何より心強く感じることではないでしょうか。
どのように助けになりますか。
買い物を一緒に行って、荷物を持つことを手伝うことが出来るかもしれません。
家事を手伝うという事でも、祖父母は嬉しく思いますし、助けになるのではないでしょうか。
そのために、親としてどのように子供に教えることができますか。
それは、家の仕事を手伝わせるという事によって教えることができます。家の仕事にはどの様なものがあるのか、それを知ることによって子供も手伝うことを見つけることができるようになります。
【まとめ】
共働きと子育てを両立させるという事は、とても難しいことです。
それを助けてくれる両親がいるという事は、本当にありがたいことですね。確かに両親に子供を預けることで様々な問題も出てきますが、助かることも多いというのも事実です。
まずは、感謝の気持ちを伝え、感謝の言葉を習慣化し、両親と今まで以上に良い関係を築いていくのはいかがでしょうか。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます