共働き育児中のママ必見!子育てに役立つスマホアプリ4つ
今やスマホのアプリはゲームだけでなく、子育てにも使われるようになりました。ママにとって大きな見方になってくれる子育てアプリ。
子育て中のママたちの愛用アプリはどのようなものなのでしょうか。いくつか紹介したいと思います。
【1】予防接種スケジューラー
赤ちゃんの予防接種管理は意外と大変です。受ける種類も多く、ワクチンの種類によっては決まった期間を空けないと次の接種ができないなど、忙しいママにとっては予防接種のスケジュールを立てるだけでも大変な作業になってしまいます。
また、子供が体調を崩して接種の予定が延びてしまったり、接種日をつい忘れてしまうなど、思うようにできないことも。
そんなママの悩みを解決してくれるのが〈予防接種スケジューラー〉アプリです。
予防接種のスケジュールを立てスマホに表示させるだけでなく、予防できる病気とワクチンの詳しい説明までしてくれます。
子供が産まれてしばらくの間は、接種のため頻繁に通院しなければなりませんが、とても簡単にスケジュールを管理することができます。
共働きでパパと予定調整しないといけない時や、スケジュール管理が苦手な方や、予防接種の管理をしっかりとしたい方にオススメのアプリです。
【2】授乳時計
最後に授乳した時間を忘れてしまうママは結構多いもの。
そんなママにオススメなのが〈授乳時計〉アプリです。サクっと記録することができ、「あれ?いつ授乳したっけ?」ということがなくなります。また、直接母乳を飲ませたのか搾乳をしたのか、ミルクを作ったのかなど、細かな記録もできるのでとても便利です。これなら夜中の授乳でも忘れることなく記録できそうですね。
【3】基本の離乳食
マンネリになりがちな離乳食。毎日バランスを考えて作りたいけどなかなか難しいですよね。
〈基本の離乳食〉アプリなら、離乳食の情報やレシピが紹介されています。
管理栄養士監修のレシピなので、赤ちゃんに安心して食べさせられると評判です。
また、初めての離乳食で、何から手をつけたらいいのか分からないママにもオススメです。
必要なものや詳しい進め方の説明もされているとっても便利なアプリです。
【4】赤ちゃん泣き止み音アプリ
・せっかく寝たと思ったのに、布団に置いたら起きてグズってしまう。
・ちょっと離れただけですぐに泣いてしまう。
・眠いのに眠れないのか、抱っこをしてもグズってしまう。
こんなときに役に立つのが、〈赤ちゃん泣き止み音アプリ〉です。
赤ちゃんが好きな音が収録されており、眠くて機嫌が悪いときなどに効果的です。
音の種類は
・ビニール袋
・テレビ
・ドライヤー
・掃除機
・水道
・水中
・麺類
・おもちゃ
・心音
などです。
タイマー機能が付いているのも嬉しいポイントですね。
【おわりに】
「子育てにスマホのアプリを使う」と言うと、怪訝な顔をされることがあるかもしれません。
しかし、忙しい共働きママたちのことを考えて作られたアプリです。「自分にピッタリだ!」と感じるアプリがあれば、活用すべきではないでしょうか?
しかし、子供にスマホを持たせてゲームを何時間もさせたり、子供を大人しくさせるためにスマホでアニメなどの動画を長時間見させるなどは、おすすめできません。
あくまでも、ママのサポート役として子育てに愛用していただきたいと思います。
上手に使えばとっても便利なアプリばかりです。
きっと忙しい共働きママの助けになることでしょう。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます