できるママがしてる!子どもが聞きたくなる叱り方のコツ3選

できるママがしてる!子どもが聞きたくなる叱り方のコツ3選
子育てにおいて子どもを叱る場面は多々ありますが、ママの言うことを素直に聞いてくれないことはよくあるものです。聞き流されたり反抗されたりと、「どうしていけないのか」ということがうまく伝わらないことはありませんか?それを変えるのはまず、接し方を見直すことが第一歩です。そのポイントをまとめてみましたのでご紹介します。

【1】短い言葉で簡潔に叱る

子どもの集中力は長く続かないため、だらだらと長く話しても効果がありません。子どもを叱るときは、できるだけ短い言葉で叱ることがポイントです。そのとき大事なのは、子どもを信頼する気持ちを持って叱ること。

例えば、買い物をしているときにお店ではしゃいで騒ぐ子どもを「静かにしようね」と言って叱るとき、その言葉以外にも、「ここで騒いだら他の人に迷惑になる。あなたなら静かにしていられるわね」というママの心のあり方が重要です。そういう気持ちを持って叱ると、どんな場面でも子どもに伝わりやすくなります。

【3】「何がいけないのか」をわかりやすく伝える

お店で騒ぐ子どもに「静かにしなさい、お店に人に怒られるよ」という叱り方をしてしまうことがあります。しかし、この叱り方は適切ではありません。なぜなら、静かにしなければいけないのは「怒られるから」ではなく、「周りの人が気持ちよく買い物をするために、騒ぐのはよくないから」。このことをわかりやすく子どもに伝えるようにしましょう。

「お店の人に怒られるよ」と言えばてっとり早くおとなしくさせることはできますが、「どうしていけないのか」が子どもに伝わらないため、また同じことを繰り返すはめになってしまいます。

【2】誰かと比べない

「○○ちゃんはおとなしくしてるよ」と他の子どもを引き合いに出して叱ることもありますが、これも効果がないばかりか、ますますママの言うことを聞かない子になってしまいます。

叱るときは、その子自身に気持ちを向けるようにすることが大事です。もしかしたら、ママの気持ちをひきたくて騒いでいるのかもしれません。そんなとき、「ここでは静かにしようね」と、その子に対して信頼する気持ちを持ちながら叱ることで、子どもの心が落ち着き、言うことを聞いてくれるようになります。

【まとめ】

子どもを信頼する気持ちがポイント

子育ての中で、叱ることが多くありますがテクニックではなく「子どもへの信頼感」です。「うちの子は言うことを聞かないから」と思いながら叱るのでは、まず伝わりません。まずはわが子を信じてあげましょう。
「何と言って叱るか」ということだけでなく、「どんな気持ちで叱るか」という目に見えない部分がポイントなのです。すぐに言うことを聞いてくれるときばかりではありませんが、この小さな積み重ねが子育ての中では大切です。叱るときこそ心をこめて、子どもとしっかり向き合っていきましょう。

お財布と心が笑顔になるクラウド家事代行 CaSy(カジー)のご案内

お掃除代行・お料理代行のCaSy(カジー)

初めての家事代行でどうお願いすればいいのか分からない…、どんなスタッフが来るのか不安…といった方のために、2時間5,900円(税込・交通費込)のお試しプランもご用意しております。
少しでも興味を持っていただけましたら、CaSyで家事代行デビューしてみませんか?

高時給!未経験OK!1時間〜
家事代行スタッフ募集中

この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます

お料理の仕事がしたい! CaSyのお料理代行の仕事がおすすめの理由とは?

あなたは3タイプのどれ?親と同居する共働き夫婦の家事事情

あなたの悩みは何位?子育ての悩みランキング1位は○○だった

CaSyのサービス提供エリア

CaSyのサービス提供エリア

順次、エリア拡大中。
エリアにお住まいの方は、ぜひ1度CaSyの家事代行をお試しください。

2023年10月現在のエリア状況です。対応都府県にも一部非対応エリアがあります

CaSyのキャスト求人情報

CaSyのお仕事情報・求人情報・キャスト募集

CaSyでは、お掃除代行・お料理代行のキャストを募集しております。20〜60代活躍中。未経験者OK

宮城県は、時給1,250円〜となります。