夏休みがやりどき!子どもの掃除のやる気を出す100均アイテムベスト3
今の子どもたちは、毎日宿題や習い事で忙しく、なかなかじっくり子ども部屋をお掃除する時間が取れません。また一度きれいに掃除してから次の行動をする、という習慣が身についていないお子さんが多いのではないでしょうか。なので勉強机は鉛筆の芯や、消しカス、紙くず、工作の材料などですぐ汚れてしまいがちですよね。
夏休みは子どもも親もゆったり過ごせる時間が作りやすいと思います。遠出をして思い出作りも楽しいのですが、子どもと子ども部屋のお掃除の時間を取ることで、気持ちの良い夏休みを過ごしませんか?部屋がスッキリすることで夏休みの宿題もグーンとはかどりますよ。
Contents
すすんで掃除したくなる!
掃除マニアが薦める100均アイテムベスト3
①ミニサイズの掃除グッズ
②可愛い掃除グッズ
③すぐに効果がでやすい掃除グッズ
①手にフィットするミニサイズが嬉しい、ミニほうき&ミニちりとり
小さな手の子どもにも扱いやすいサイズですので、消しカスを集めたり、工作で出たごみを集めたりする時にスムーズに使えます。ミニサイズで手にフィットして扱いやすいのが子どもには嬉しいようです。ごみを見つけるとミニほうきとちりとりを持ってきて掃除しています。
ちなみに我が家はセリアの物。ほうき100円、ちりとりも100円です
(税抜き)。色々な掃除道具がありますが、一番よく子どもが使うのがミニほうき&ミニちりとりです。
カラフルな物もたくさん出ています。自分の物を自分で選ばせるのも掃除意欲をかきたてます。
小さいので収納にも場所を取らないのでオススメの掃除道具です。ちりとりとほうきがセットで収納できる物は特にお勧めです。すぐに取り出しやすい場所にかけておくのもポイントかもしれません。
②可愛い掃除道具で子どもの気持ちをくすぐる
100均にはたくさんの掃除道具がおいてあります。スポンジに顔がついたものや、カラフルな掃除道具も子どものやる気を引き出します。一緒に買い物へ行き、子どもが気に入って使いたがる物を手に入れましょう。
我が家のハンディモップはダイソーの物。ハリネズミが小さくて可愛いので一人一つずつ用意してあります。手を入れて掃除をするのですが、使い終わったら飾っておいても可愛いですよ。
持っていて嬉しいものは、出して使いたくなります。使う場所をしっかり相談してから、購入しましょう。
③頑固な汚れは短時間で汚れを落とすメラミンスポンジがおすすめ
子どもは飽きやすく、集中力がないので短時間で汚れが落ちるアイテムを使いましょう。特に勉強机の上は鉛筆の芯で黒ずんでいませんか?
小学一年生の娘、学校でメラミンスポンジを使って掃除を体験してきました。早速家でもあちこち掃除を始めてくれました。
メラミンスポンジは水で濡らして、汚れた面にこすりつけるだけで気持ちよいほど汚れが落ちます。洗剤を使わないので手あれなどの心配がないので嬉しいですね。
最初はぽたぽたと水滴をこぼしながら掃除をしますが、慣れてくると水滴も拭いてくれるようになります。消しゴムのようにカスが出るので忘れずに拭き取るようアドバイスしましょう。
勉強机の鉛筆汚れや、壁の手垢汚れに効果的です。「ウオー!よく落ちる」なんて楽しんで掃除をしてくれますよ。
細かい傷がつかないか目立たない場所で試してから使いましょう。
どうでしたか?
子どもがすすんで掃除がしたくなる環境は、親が作らないと難しいですね。親が楽しんで行っている姿を見せていると「何してるの?」「僕もそれ使いたいんだけど」と少しずつ参加してくるようになります。
紹介した3つのポイントを参考に、夏休みに子どもと一緒に部屋をピカピカにしちゃいましょう。子どもとコミュニケーションを取る良いきっかけにもなりますよ。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます