先輩ママが教える!保育園デビュー前にしてよかったこと4つ
共働きの家庭が増え、妊娠・出産後に育児休暇制度を利用して復職するワーキングママが増えています。育児休暇制度は大体一年となっていますが、中には切り上げて復職したり、3年まで延長取得してから復職するママと様々です。そして、そんなママと子供がいよいよ保育園デビューを迎える、という時に、『これをしていたら良かった』と思うこともたくさんあります。
今回は、『保育園デビュー前にやっていてよかったこと』をご紹介したいと思います。
●通いやすい保育園に予約をする
保育園って、申し込めばすぐ入れるかというと、“待機児童”という言葉があるように、入れないということもあります。自宅の近く、もしくは、職場の近く・通勤途中の保育園に待たずに入れればいいですが、定員いっぱいだったりして断られることも考えておかないといけません。通園に便利な保育園に予約できるようであれば、ぜひ予約をしてくださいね。毎日の送り迎えは意外と大変ですし、認可保育園は人気もあるので、“入りたいときに入れない”覚悟をしていた方がいいですよ。
●お試し保育をしておく
一時保育を利用したことがあるとか、人見知りしないから大丈夫といっても、毎日朝から夕方まで預けられるのは、子供にとってはとても大変な変化です。実際、1週間くらい預けたときに、初日楽しそうに友達の輪に入っていったので安心して通勤したら、いないことに気付いてから大騒動だった、という経験があります。
当然2日目からは泣き出して嫌がるし、ストレスからか体調を崩して病児保育にお世話になるなど、ママのいない環境というのは、想像以上のストレスを抱えます。そのため、いきなり保育園生活を始めるのではなく、入園予定の保育園がお試し保育を設けていれば、ぜひ試してみてください。
ある程度慣れている人がいれば、子供が抱えるストレスも減らすことができるのでオススメです。
●予防接種は受けてますか?
保育園に行くと、いろんな病気をもらうようになります。予防接種がないものもありますが、予防接種していたら避けられる病気や、かかっても軽くで済むものもあります。子供を病気から守ってあげるためにも、適切な時期にしっかり予防接種を受けさせてあげていてください。また、摂取には適切な時期があるので、その時期に受けられるように、しっかりとスケジュールを組んで、忘れずに受けるようにしてくださいね。
●家事の分担
子供が保育園に行くようになると、送り迎えの時間も必要になりますし、何より日中にできていた家事が全くできなくなります。出勤前・帰宅後に同じようにできるか?というと、「仕事して疲れて家事どころじゃない!」というママも多いと思います。育児休暇中だからと家事を一人でこなしていたママは多いと思いますが、復職後の家事の分担は重要です。
そのため、育児休暇中も旦那様と家事の分担をしておくか、復帰直前からでも家事の分担を決めておくといいですよ。
お部屋の掃除は、平日は気になるところだけにして、週末等休みの日にしっかり掃除するなど、無理をしないようにすることが大切です。
いかがでしたでしょうか?子供にとっても親にとっても、環境がガラリと変わる保育園デビュー。ママも子供も慣れるまではとっても大変なので、家族で協力できる体制をとれるようにできるといいですね。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます