お財布と心が笑顔になる家事代行・家政婦「CaSy(カジー)」
お問い合わせ
家事代行求人 TOP
  1. CaSy TOP
  2. お知らせ一覧
  3. 2ページ目

お知らせ一覧

中野区の産後家事・育児支援事業の事業者として参画

家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、2025年 7月22日より、東京都中野区の「家事・育児支援訪問事業」における派遣事業所として、子育て世帯での家事支援を開始いたしました。■参画の背景中野区は、基本構想を実現するために区が取り組む基本的な方向性を示す「中野区基本計画」を策定しています。この基本計画では、基本構想に掲げられた4つの「まちの姿」を基本目標とし、20の政策と56の施策を定めています。

家事支援サービス提供エリアを拡大 〜島しょ部を除く東京・神奈川・埼玉・大阪の全エリアと 既存エリアに隣接する市区町村まで拡大し、より多くのお客様の家事を支援〜

家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、7月15日より新たに家事支援サービス提供エリアを拡大することをお知らせいたします。



近年、少子高齢化や女性の社会進出を背景に家事支援の需要は拡大し続けています。

さらに子育て支援の一環として家事支援サービス等の助成を行う自治体の増加や福利厚生として家事支援の一部利用料金を負担する企業などの後押しもあり、需要は高まっている状況です。

調布市「ベビーシッター及び家事・育児支援サービス利用料 助成事業」に参画

家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、2025年 7月11日より、東京都調布市の「ベビーシッター及び家事・育児支援サービス利用料助成事業」における対象事業者として、子育て世帯での家事支援を開始いたしました。■参画の背景調布市は、子育て世代への手厚い支援が街全体の活性化につながると考え、子育てしやすい街づくりを目指しています。子育て相談窓口の設置や、児童館、青少年交流館などの子どもの居場所の充実、保育施設の整備・拡充、子育て支援サービスの提供など、幅広い分野で支援策に取り組んでいます。

家事支援スタッフの「正社員化プロジェクト」が HR’s SDGsアワード「働く責任 働く自由」部門の最優秀賞を受賞

家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、One HR が発表した「HR’s SDGsアワード」の「働く責任 働く自由」部門にて最優秀賞を受賞しました。



One HRが主催する「HR’s SDGsアワード」では、6部門において最優秀賞と優秀賞の計12社が受賞しています。

2025年6月27日(金)に行われる授賞式内でピッチ審査を行ない、グランプリまたは準グランプリが6社の受賞企業の中から選出されます。

国分寺市の家事・育児支援事業の事業者として参画

国分寺市の家事・育児支援事業の事業者として参画



家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、2025年5月1日より、東京都国分寺市の「家事・育児支援訪問事業」における派遣事業所として、子育て世帯での家事支援を開始いたしました。

豊島区の家事・育児支援事業の事業者として参画          ー墨田区・葛飾区・台東区と合わせ4つの自治体と提携ー




家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、2025年4月1日より、東京都豊島区の家事・育児支援事業「としまいっしょに子育て 育児支援ヘルパー事業」における派遣事業所として、子育て世帯での家事支援を開始いたしました。



■参画の背景


豊島区は「ぬくもりのある子育てしやすいまち」に向け、出産・子育てに係る経済的支援や産後ケア、発達障がい者支援等の切れ目なく手厚い子育て支援を行っています。


さらにCaSyの高い品質を保持した家事支援キャストが子育て世帯の家事を支援することで、家事をプロに任せ「お子さんとの大切な時間」「自分自身でやりたい家事」に時間を使っていただき、豊島区の手厚い子育て支援の一端を担ってまいります。

家事支援のCaSy、東京都の家事支援外国人受入事業の 適合事業者として認定

家事支援のCaSy、東京都の家事支援外国人受入事業の

適合事業者として認定

家事支援サービスのCaSy、支援スタッフの正社員採用を開始

従業員持株会への入会が可能になり、中長期的な資産形成を支援



家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、家事支援スタッフ(以下「キャスト」と呼称)の正社員採用を開始します。

カジー、「CaSy Well-being Award」受賞者を発表

家事支援サービスを活用し従業員のワークライフバランス向上に取り組む人と企業を表彰



家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、家事支援サービスを積極的に活用いただくことで従業員のワークライフバランス改善や生活の質向上に取り組まれた人と企業を表彰する「CaSy Well-being Award(※1)」の受賞者を発表します。


(※1)経済産業省による「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」にて当社と連携いただいた企業が対象です。


▶︎専用サイトはこちら:https://casy.co.jp/lp-wellbeing_award





■「CaSy Well-being Award」開催背景


少子高齢化による労働力不足が深刻化する日本では、働き手一人ひとりの生産性向上やキャリア形成を支援するため、企業が従業員のワークライフバランス向上に取り組むことや、ライフステージの変化に柔軟に対応できる仕組みの構築が必須です。

カジー取締役CHRO 白坂がABEMA TV「キャリアドラフト シーズン2」に出演します【初回配信は1/17(金) 21時〜】

「大切なことを、大切にできる時間を創る。」を共に叶える仲間を大募集



家事代行サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下「カジー」、東京証券取引所グロース市場/ 証券コード:9215)は、ABEMA TV「キャリアドラフト シーズン2」に出演します。カジーの人事責任者である取締役CHRO 白坂ゆきが模擬面接官として登壇し、就活生との質疑応答や、プレゼンへのフィードバックを行います。

ページトップ 会員登録(無料)