エアコンクリーニング

喘息の原因になることもあるエアコンのホコリやカビ。フィルターのお掃除だけでは汚れもカビも落とせません。冷房のつけ始めの気になる匂いはカビが原因です。
プロの清掃は、カバー、フィルターを外して洗浄するだけでなく、熱交換器・ファン・吹き出し口を高圧洗浄することで、徹底的に汚れとカビを取り除きます。
排水されたお水が、カビで真っ黒で驚く方も多いようです。
高圧洗浄すれば、熱交換率もよくなって電気消費も抑える嬉しい効果も期待できます。
エアコンクリーニングのメリット
高圧洗浄を行うことで熱交換器の裏側やファンに付着したカビやホコリを除去することができます。ホコリやカビを除去できるとかエアコン稼動時のイヤなカビ臭も軽減されます。
結果的にエアコンの風量が格段にアップし運転効率が上がり、電気代が大幅に節約することができます。またエアコンの負担を減らし、寿命を延ばすことにも繋がります。
エアコンクリーニングでできること
エアコン周辺を養生してパネル・フィルター部分を外します。(外した部品は浴室・またはベランダをお借りして洗浄いたします。)
本体部分は壁に設置した状態で熱交換器部分・ファンに高圧洗浄を行います。
高圧洗浄を行うことで熱交換器の裏側やファンに付着したカビやホコリを除去することができます。
ホコリやカビを除去できるとかエアコン稼動時の嫌なカビ臭も軽減されます。
こんな人におすすめ!
- エアコン購入から2年以上経過していて内部洗浄を行ったことがない方
- 最近、エアコンの効きが悪いと感じる方
- カビ臭さ、嫌なニオイが気になる方
- 小さなお子様や、アレルギーをお持ちの方
料金

- 料金
- 標準タイプ 通常価格 13,200円(税込) 2,200円引き!(税込)2台目以降、お掃除ロボ付きタイプ 通常価格 21,780円(税込) 2,200円引き!(税込)2台目以降、天井埋め込みタイプ 通常価格 29,700円(税込) 2,200円引き!(税込)エアコン室外機 通常価格 5,500円(税込) 2台目以降、
サービス対象外
- ・店舗用・業務用
- ・床置きタイプ
- ・コーナーエアコン/ウィンドウタイプ
- 【注意事項】必ずお読みください
- 作業時間の目安は、エアコン標準タイプは90分程度、エアコンお掃除ロボ付きタイプは120分程、天井埋め込みタイプは150分程度かかります。
- 清掃に際し、ベランダまたは浴室を使わせていただきます。