新生活スタート!汚れる前にやっておきたい掃除回数を減らす5つの技
4月になり新しい家で新生活を始めている方もいると思います。
せっかく新しい家に引越しをしたのだから、なるべく汚さずに、できるだけ綺麗に使っていきたいですね。
また掃除回数を減らして、楽に綺麗を保っていきたいのが本音です。
ここでは汚れる前にやっておきたい対策を、重要度が高い順に5つ紹介します。
1.換気扇の油汚れ防止
まず必ず行っておいてほしいのが、換気扇のフィルター設置です。換気扇の内部に油がついてしまってからでは、掃除が大変になるので、必ず隙間がないようピッタリサイズのフィルターを設置しましょう。
そして料理をする時は必ず換気扇を回します。湿気や油分をコンロから広げないことが汚れ防止につながるからです。またフィルターがうっすら黄色になってきたら交換のサインです。すぐに取替えましょう。フィルター交換を続けて行っていれば大掃除がうんと楽になります。
2.お風呂のカビ防止
お風呂は黒かびが生えやすい場所です。一度生えてしまったらなかなか漂白しても落ちません。
ですが天井につけるタイプのカビ防止アイテムを設置すると、ある程度カビを防ぐことができます。汚れを落としてから設置しましょう。説明書に沿って正しい使い方をしていれば、黒カビは生えにくくなります。
また毎日、お風呂に入った後は換気扇を回し完全に乾燥させるようにしましょう。室内にあるシャンプーボトルや体洗いスポンジも最低限の数にして、乾きやすい環境にしておくのもカビを生えさせない手です。
3.冷蔵庫と食器棚の油汚れ防止
冷蔵庫や食器棚の上には、油と一緒に埃がたまりがちです。また、目につきにくい分、掃除も忘れがちな場所です。掃除をしてもすぐに埃がたまるというお悩みの方は、このような家具の上に埃がたまっている場合が多いです。
なので汚れる前に新聞紙をを敷いておきましょう。汚れたら捨てて新しいものに取り替えるだけで簡単に綺麗になります。新聞紙以外では古布や厚紙、包装紙が使えます。
また冷蔵庫と食器棚の上に物を置くと、その物自体が油まみれになります。置かないようにして掃除しやすい環境にしましょう。
4.トイレとお風呂の換気扇汚れ防止
トイレとお風呂の換気扇内部をのぞくと埃の塊がたまっていることがあります。埃がついていると回転が悪くなり、換気扇を回しているのに、臭いが取れない、除湿できないことになります。
そうなる前にトイレとお風呂に換気扇フィルターを設置しましょう。(設置できないタイプの換気扇もあります)
フィルターが汚れてきたらすぐに取替えサイン。汚れたまま放っておくとお風呂ではすぐにカビてしまいます。キッチンの換気扇同様、こまめに取り替えることが大切です。
5.和室の畳のカビ防止
新しい畳は、緑のカビが生えやすいです。こまめに換気して乾燥を心がけましょう。雨が続いて湿度が上がったり、布団を敷きっぱなしにしておくと、すぐにカビが生えてきてしまいます。
布団はなるべく天日干ししましょう。できない日は、椅子を布団の下に入れておくだけでも除湿効果が見られます。除湿機やエアコンのドライモードも活用しましょう。
また窓の結露もそのままにしておくと、湿気が増えてカビの原因にもなります。なるべくふき取る習慣をつけましょう。
おわりに
どうでしたか?
家の汚れで落としにくいのは、油とカビです。一度油とカビができてしまうと落とすのが大変なので、未然に防げるところは防いで、できるだけ掃除回数を減らしましょう。綺麗な部屋を長い間キープすることができますよ。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます