喧嘩する前に!共働きの新婚夫婦におすすめ家事の分担方法
夫婦のいる世帯のうち、共働き世帯の割合は年々増加傾向にあります。
家事は出来れば夫婦で上手に分担したいものですよね。
しかしどうしても夫より妻の方が、家事の負担が大きいのが現状のようです。
そこで、新婚夫婦に喧嘩する前におすすめする家事の分担方法をご紹介します。
・お互いの得意分野を担当する
もしお互いに家事に対して積極的な姿勢がみられるのであれば、お互いに好きな家事や得意な家事、やりたい家事を分けあって分担する方法です。
家事は年中無休の仕事ともいえます。
毎日コンスタントに続けるとなると、「やらなくちゃ・・・」と徐々に億劫になってしまうでしょう。
例えば、
柔軟剤の香りが楽しめるから洗濯が好き。
綺麗好きだから自分で掃除しないと気が済まない。
など家事の中でも楽しんでできるものをお互いにチョイスしていきます。
苦手な家事は出来るだけ背負わないように、よく話し合い、納得のいく形で分担出来るとベストですね。
どちらもあまり得意でない家事がある場合には、生活リズムで決めてみると良いかもしれません。
例えば、
朝家を出るのが遅い方がゴミをまとめて出す。
帰宅するのが早い方が夕飯を作る。
最後にお風呂に入る方がついでにお風呂掃除をする。
細かく分ける方法もあります。
ご飯を作っていない方が食器洗いをする。
洗濯物を干していない方が洗濯物を畳む。
トイレや洗面所などの水回りの掃除と、部屋の掃除を分担する。
あえて分担をしないというのも一つの方法です。
出来る時に、出来る方が、出来る家事をする。
この方法はお互いにあまり干渉せず、相手のやり方に任せることができなければなかなか上手くいきません。
どちらかというとずぼらな性格でないと続きませんね。
ですが、この方法でスムーズに生活できるのであれば、一番ストレスフリーな方法ともいえます。
どの方法にしろ、共働き世帯であれば家事の分担は必須といえます。
分担したものの、結局妻の方ばかり家事に負担がかかってしまう原因が、いくつかあります。
・家事は女の仕事だ!
どうしても心のどこかでそんな風に思っている夫は多いです。
また、「新妻である私が頑張らなくちゃ」と意気込み過ぎてしまう妻も多いのではないでしょうか。
共働きである以上、性別など関係なく、人としてお互いに支え合って生きていかなくては結婚した意味が分からなくなってしまいます。
・妻の方が手際が良い
経験値にもよりますが、やはりどちらかというと妻の方が手際よくてきぱきとこなせる印象がありますよね。
夫のやり方にイライラしてしまう、自分でやった方が早い。
そこをぐっと堪えて、気にせず休んでしまいましょう。
どうしても気になる部分は、注意するのではなく、一緒にやりながら伝えたり教えたりしましょう。
やっている事を否定されるのは気持ちのいいものではありません。
夫婦で生活していくうえで、お互いのためにこなしていかなくてはならない「家事」。
当たり前にやらなくてはいけないのですが、そこに感謝の気持ちを持つことで続けられると思います。
「ありがとう」の一言があれば、頑張れますよね。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます