毎日ドタバタな赤ちゃんとの生活を少しでも楽に!家事便利グッズ7選
赤ちゃんのお世話と家事を両立する事はとても大変な事です。赤ちゃんはとてもかわいいですが、泣いている子どもをあやしながら家事を必死にする生活に疲れてしまうママもいるでしょう。そんなママのために、家事が少しでも楽になる便利な物を7つご紹介しましょう。
【料理編】
1.シャトルシェフ
赤ちゃんが小さいうちは料理をしていても、泣いて抱っこをせがまれるとどうしても料理がはかどりません。そのようなママ達は日々、時短料理を模索していることでしょう。料理の時短と言えば、電子レンジや圧力鍋を想像するかもしれませんが、筆者は断然シャトルシェフをお勧めします。
シャトルシェフは数分火にかけるだけで、あとは魔法瓶の要領で予熱で調理してくれる優れものです!これならば、赤ちゃんのお世話で火のそばにずっとついていられないママ達にも安心して調理ができますね。味噌汁や角煮、カレー等様々な物が作れますので気になる方はチャレンジしてみてください。
2.無洗米
1分でも調理時間が惜しい方ママ達にとってお米を洗う2〜3分だって大切な時間ですので、お米を洗わずにお水を注ぐだけで良い無洗米をお勧めします。無洗米はその手軽さだけでなく、お米を洗ってこぼす心配もなく、冬場に冷たい水で手が荒れない、とぎ汁が出ないので環境に良いなどのメリットもあります。利用する際は普通の白米より少し多めの水を入れ、30〜40分ほど水に浸してから炊くと美味しく炊けますよ!
3.食洗機
食器洗いは1回15分程度かもしれませんが、3食分になると単純計算でも1日45分かかります。これに、たくさんのお皿やお鍋を使うような料理を作ってしまうとさらに時間がかかってしまいます。この時間が毎日積み重なると結構な時間になりますので、購入を悩んでいる方は思い切って買ってしまいましょう!今の食洗機はそんなに大きくない物も多く、水道代の節約にもなりますので一石二鳥ですね。
【掃除編】
4.柄のついたお風呂用ブラシ
子どもが半年頃までは抱っこしていないと泣いてばかりいたりし、半年を過ぎると後追いが激しく、オチオチと家事もしてられず子どもを抱っこしながら家事をするというママの声もよく聞きます。そのようなママのお風呂掃除の味方は柄のついたお風呂掃除用ブラシです。柄がなければしゃがみ込んで掃除しなければいけなくなり、子どもを抱っこしていられません。電動のブラシもあるのでさらに楽をしたいママは電動の物を使っても良いでしょう。
5.フローリングワイパー
これはもうすでに利用中の方も多いと思いますが、シートを取り換えると何度も床を綺麗にしてくれる優れ物です。赤ちゃんを床に寝かせたまま掃除機をかけると排気も気になりますし、せっかく子どもがお昼寝しているのに掃除機をかけると音で起きてしまう事もあるでしょう。しかし、子どもがはいはいを始めると床のホコリが気になると思いますので、普段はフローリングワイパー、週に何度かは掃除機と使い分けると良いですね。
【洗濯編】
6.洗濯ボール
洗濯物は絡まりやすく、意外とほどくだけでも時間がかかりますしそれこそ子どもを抱っこしながらの作業であればほどくのも一苦労です。それを解消してくれる洗濯ボールは100円ショップにも売っているので簡単に手に入れる事ができるのも嬉しいですね!また、しわ防止や洗浄力アップ効果も期待できますので、赤ちゃんの服を綺麗に洗ってあげられるのも利点の1つですね。
7.エアコンハンガー
その名の通り、エアコンの前に洗濯物が干せるハンガーですが、ベランダに出ている間さえも抱っこして欲しがる子どものいるご家庭ではいっその事部屋干ししてしまうのも1つの方法です。エアコンの前であればすぐに乾きますし、合わせて加湿もできるので乾燥の季節には風邪予防にもなりますね。
【まとめ】
赤ちゃんは少しぐらい泣かせたままでも良いとも言われますが、泣いているわが子の横ではなるべく早く家事を済ませてあげたいと思うのが多くのママの声でしょう。上手に時短ができる家事便利グッズを利用し少しでも使って、多く赤ちゃんと触れ合ったり自分の時間を作ったりできると良いですね!
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます