知ってると得する?子育て仕事の両立『ワーママ心得10箇条』

知ってると得する?子育て仕事の両立『ワーママ心得10箇条』
子育てと仕事の両立を行っているワーママ。これから、ワーママになる人にとっては疑問に思う事は多いと思います。
今、ワーママ生活を行っている人も、みんなどうやって上手に、両立しているのかが気になりますよね?
今回は、子育てと仕事の両立の心得10箇条をご紹介します。

1、成功のコツは、家族との話し合い。

初の子供を出産して仕事復帰。復帰後間もない人が悩みやすい事柄として、一人で家事も子育ても仕事も両立させこなしていくのは容易な事では無いという現実です。でも、自分がやらなくてはと思って頑張って、頑張りすぎた結果「疲れ果てた」という事もありますね。

子育てと仕事の両立を行っていくためには、家族の協力が欠かせません。でも、どうやって話し合ったらいいのか分からないという人もいます。

話し合う内容は、あなたがどんなことを助けてもらいたいと思っているのかという事がテーマになります。
なので、家族に「助けて」をいう前に、どんなことを助けてほしいのかをリストアップしておきましょう。
そして、その項目をどのように助けてもらうかという事を家族と話し合うことができます。

例えば、あなたは料理という家事に関してはストレス発散の意味も込めて無理なく行う事ができる家事だと感じるかもしれません。でも、食材の買い物もに関しては体力的に難しく感じているとしましょう。
リストには、食材の買い出しと書くことができます。
対策として考えられるのは、「食材宅配を頼む」という方法が考えられます。でも、食材が届くときに帰宅することが難しい、だからこの点を助けてほしいと言えますね。

子供に、毎週何曜日に玄関に食材が届くから、学校から帰ってきたら食材を部屋の中に入れて、冷蔵庫や冷凍庫の中にしまっておいて欲しい。と頼むこともできます。
このように、何をどのように助けてほしいのかを一度じっくりと自分の気持ちを整理しておくことは、話し合いの助けになります。

気持ちが整理されていると、話し合いが感情的になりません。感情的にならないで話せるので、聞く方も不快な気持ちを持たないので協力的になることは、よくあります。

2、時短家電で、時間を購入

贅沢に思ってしまう時短家電。でも、子育てと仕事の両立の事を思うなら必要経費と考える事もできます。
特に購入したいのは、時短家電3大神器と言われる「掃除機ロボット」「食器洗浄器」「洗濯乾燥機」ですね。

特に、洗濯乾燥機は洗濯を干すという作業が要らなくなるので、仕事が終わって疲れた体を癒す時間を作る事もできますし、子供と過ごす時間にも充てる事もできます。
食材の購入も、ネットでの宅配のサービスを利用するという方法もあります。食材の購入だけではなく、食材のキットなども購入でいる宅配サービスもあります。

仕事がある平日は、食材の下ごしらえがされている食材キットのお世話になって、夕飯の支度を時短するという事もできますね。
時間は貯金することができない貴重なものです。子育てと仕事の両立の生活には「しなければならない事」が沢山あります。時短家電の活用で、時間を購入することはとても助けになると感じる人も多くいます。

3、子供との時間。少なくても濃厚な時間にする

平日は、子供も学校があるし親も仕事があるので、思いっきり一緒に遊ぶという事は難しいかもしれません。でも、週末や休日の時間は、親は自分と遊んでくれると子供が知っているなら安心するかもしれません。

共働きをしている子供が、不満や不安を感じる理由は様々ですが、多くの場合「親に頼ることができない」と感じるために不満や不安を感じることがあるようです。
でも、親は自分と時間を過ごしてくれる。時間は少なくても、相談したいときはいつでも話ができるという信頼を持っているなら子供は精神的に安心していけます。

一緒に過ごす時間は少なくても、子供にとって意義を感じられる濃厚な親子の時間は子育てと仕事の両立には欠かせないキーポイントになります。

4、助け手を確保する。

近くに両親が住んでいる場合、子育てと仕事の両立のために助けてもらうことをお願いする方法もあります。夫婦のどちらの両親も近い場合、妻の立場としては自分の両親にお願いしやすいので、助けを求めることは多いと思います。

でも、ここであえてお義母さんにお願いするという事も考えてみるのはいかがでしょうか。
「頼られている」という感情は、人を元気にすることがあります。それに、お義母さんだからこそ頼りすぎるという事も無いので、仕事をしていても子育ての責任に関して、しっかりと向き合うことができますし、自分の自信にもつながります。

どちらの親に助けをお願いするとしても、感謝の気持ちと、言葉を忘れずに伝えることは欠かせませんね。

5、保育園やベビーシッターを上手に活用する。

どちらの両親も近くにいないという方もいますね。そうした人は、子育てと仕事の両立のために、保育園の助けは欠かせませんね。

延長保育をお願いすることで、安全な所で子供を預けることができます。でも、小学生になると保育園に預けることはできません。学童保育も18時くらいで終わってしまうところも多いので、子供の預け先を悩んでしまう人もいます。

そんな人は、ベビーシッターを上手に活用するという方法もあります。代行会社によって違いはありますが、保育園や学童に子供のお迎えを頼めたり、その後に親の帰宅まで自宅で一緒に待っていてくれるというサービスもあります。
こうしたサービスを上手に活用することも、子育てと仕事の両立の助けとなります。

6、夫婦の絆を強めるのは成功のカギ

夫婦二人だけの時間を取っていますか?

子育てと仕事の両立の生活をしていると、とても忙しいです。家事の時間、子供と過ごす時間、自分の時間も欠かせませんね。でも、忘れてはいけない時間が夫婦二人だけで過ごす時間です。
夫婦の時間を取っていないと、夫婦の絆が弱まってきてしまいます。夫婦の絆が弱まっていると、家の中がストレスの原因になってくることもあります。

仕事でも、何かしらのストレスを感じるものです。子育てにも、ストレスがあります。もちろん夫婦の関係にも、全くストレスが無いという事はありませんが、夫婦の関係が良いなら、それ以外のストレスに関して感情的にならないで対処しやすくなります。

家族の基本は「夫婦」です。この二人の関係は、子育てと仕事の両立には欠かせないアイテムになります。

7、子供の健康。

子育てと仕事の両立には、子供の健康も必要ですね。子供が健康でないと、病気のために仕事に行くことができないという状況になりやすくなります。子育てと仕事の両立のを続ける問う観点で考えても、子供の健康は必要な事ですね。

子供の健康のためにできる事はたくさんあります。例えば、栄養バランスが良い食事を作るようにするという事も一つですね。
手の込んだ料理でなくても良いので、野菜が多く取れる食事は体の体調を整えるのに良い働きをします。
野菜がたくさん入ったスープや味噌汁を1品必ず入れるようにするだけでも、健康には良い食事になっていきます。
それ以外にも、夕食に3、4種類の野菜を蒸し1品にするという事でも、バランスの良い食卓になりますね。

子供の睡眠時間に関しても考えることができます。睡眠時間が足りない子供は、イライラしたり、不安を感じやすく、集中力も低下します。集中することが難しいので、学校の勉強にも支障が出てきます。
子供は、眠っているときに成長ホルモンが出てきます。免疫力を強めることにも睡眠は欠かせません。

こうした事を考えると、子供の健康には、「バランスの良い食事」「睡眠」が必要という事ができますね。

8、毎日、子供と一緒に行うことを決める。

子供と十分な時間を過ごすことができないと、感じる人は多くいます。でも、忙しい生活でこれ以上時間を作ることは難しいというのも事実ではないでしょうか。

「子供との時間」と言っても、ただ一緒にいても子供にとって良い環境になるわけではありません。逆に、少ない時間でも有意義な短時間を一緒に過ごす方が、子供にとって良い環境になります。
どのように、有意義な時間を過ごすことができるでしょうか。

可能なら、10分だけでも良いので、毎日子供と一緒に行うことを決めることができます。
良い方法の一つには「本の読み聞かせ」があります。毎日10分の時間だけでも本を読み聞かせるのは有意義な時間になります。

毎日行うという事が大切です。毎日行っているなら、その時間は自分ための時間と子供は感じます。また、毎日行っているので子供の変化にも親が察しやすくなります。
「子供に悩みがあるかもしれない。」「もしかして、体調が悪い?」などは、子供の毎日のちょっとした仕草でわかることがあります。

毎日、一緒に行うことを決めて行っているなら、そうした仕草を察知しやすくなり、助けを差し伸べるチャンスが増えていきます。

9、作り置きおかずを活用する。

子育てと仕事の両立は、とても忙しいです。なので、食事の用意の時間を短くすることを考えることもできます。
食材を切って冷凍保存しておくという方法もありますが、週末の料理の時についでに作り置きおかずを作っておくという方法もあります。

私は、週に3つほどの作り置きおかずを作っておきます。メインの料理の作り置きというよりは、副菜になるものや、白米のお供になるものを作り置きしておくと重宝すると感じています。
とはいっても、手の込んだ物を作っておくわけではありません。きんぴらごぼうを多めに作っておくとか、玉ねぎの甘酢漬けを作っておくなど、アレンジしやすいものを多めに作っておくようにしています。

10、完璧にはできないことを認める。

子育てと仕事の両立を長く続けるために「頑張りすぎない」という事も大事な要素になります。
仕事も子育ても完璧にはできません。専業主婦であっても、完璧な子育てを行う事は難しいことです。

完璧な母親のイメージを捨てることは、頑張りすぎないことを助けてくれるものになりますよ。
・自分のできる事は精一杯行うけど、できないことは助けてもらおう。
・今日は、疲れすぎて何もできない。明日の朝の身支度には支障がないから、もう何もしないで寝てしまえ。
など、大事なことができているならそれで良し!! と気持ちを割り切ることも欠かせませんね。

【まとめ】

いかがでしたか。子育てと仕事の両立のを行う、ワーママの心得10箇条をご紹介しました。
これからワーママ生活を行う人にとっては、これからの生活の不安を少なくする助けになりましたか。
今ワーママ生活を行っている人やこれからワーママになる人にとっても、心得として覚えておいてくださいね。

お財布と心が笑顔になるクラウド家事代行 CaSy(カジー)のご案内

お掃除代行・お料理代行のCaSy(カジー)

初めての家事代行でどうお願いすればいいのか分からない…、どんなスタッフが来るのか不安…といった方のために、2時間5,900円(税込・交通費込)のお試しプランもご用意しております。
少しでも興味を持っていただけましたら、CaSyで家事代行デビューしてみませんか?

高時給!未経験OK!1時間〜
家事代行スタッフ募集中

この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます

ご祝儀は?服装は?結婚式に子連れで参列する時に知っておきたいマナー

お子様への言葉かけ~「言わないほうがいい言葉」

夫婦が良くなると子育てにも影響がある!うまくいく秘訣3選


CaSyのサービス提供エリア

CaSyのサービス提供エリア

順次、エリア拡大中。
エリアにお住まいの方は、ぜひ1度CaSyの家事代行をお試しください。

2023年10月現在のエリア状況です。対応都府県にも一部非対応エリアがあります

CaSyのキャスト求人情報

CaSyのお仕事情報・求人情報・キャスト募集

CaSyでは、お掃除代行・お料理代行のキャストを募集しております。20〜60代活躍中。未経験者OK

宮城県は、時給1,250円〜となります。