共働き夫婦必見!貧乏にならない子育て中の貯金術3選
仕事に子育てにと、目まぐるしい日々を送っている共働き夫婦の皆さま。突然ですが、貯金、大丈夫ですか?夫婦が共働きの場合、収入が増えるのも事実ですが、その分、外食代や保育園代等、出費が増えるのも事実。
子育てのための教育費や、マイホームの購入の時に貯金が足りなくて貧乏になるかも?と焦ってしまう……なんてことにならないように、スマートに貯金できる方法3つをご紹介します。
【1】保険屋さんにライフプランを作ってもらおう
子どもがいる共働き夫婦にとって、将来の出費を予めイメージしておくのはとても大切です。私立に入れたい、留学をさせたい、習い事をさせたい等、親にとっても子どもにとっても要望はたくさんあるかと思います。
そんな時に是非活用していただきたいのが、保険屋さんで行っているライフプランニングという、お金のシミュレーションです。
基本は無料で行っている代理店が多く、現在の家族構成、収入、支出、そして将来プラン(マイホーム購入や受験、旅行等)を細かく聞き取りしてもらい、それをもとに収支のバランスや貯金の推測を定年後まで計算してもらえます。
ライフプランニングを行えば、ある程度未来にかかる出費も頭に入れておくことができますし、今の生活水準が自分たちの身の丈に合っているのかどうかも、第三者的に判断してもらうことができます。
貯金を始めよう、と思ったら未来のシミュレーションをしてもらい、具体的な数字や時期を定めることで、より計画的に貯金を始めることができます。
【2】子育てにかかるお金を節約しよう
我が子はなるべく不自由なく育ててあげたいというのが多くの親の願いではないでしょうか。しかし子どもって、お金がかかるんですよね。子どもの将来のために貯金をしたいけど、実際は支出が多くてなかなか貯金に回せない!という家庭は、必要経費と贅沢経費をきちんと見極めてみてください。
たとえば、子どもがまだ小さい場合は、習い事を見直してみてください。もちろん小さい頃から、特技となるような教室に通わせてあげるのも立派な親心ですが、子どもが自分から、あれをしたい、これをしたいと意思表示しない時期は、無理に習い事をさせないでも大丈夫です。
成長するにつれて、自分が打ち込めることを見つけ、自らやりたいと言ってくれます。それまでの間は、その子が将来何に心奪われてもいいように、貯金に回してあげましょう。
また、お洋服にお金がかかっていませんか?最近では、ファストファッションブランドからも可愛い子ども服が出ています。
子ども服のみ扱っているブランドより、はるかに手頃なお値段で手に入ります。成長期の子どもは、ワンシーズンで洋服が着られなくなってしまうため、こだわりすぎず選ぶのも節約の1つと言えます。
【3】貯金箱を使って家族で楽しく貯金しよう
貯金額が増えているとワクワクしますよね。せっかく子どものために貯金をするのであれば、家に原始的な貯金箱を置いてみるのもいいかもしれません。
みんなでここにお金を貯めようね!と子どもにも話して、毎晩余った小銭を入れてみたり、いっぱいになったら中身を開いてみたり、子どもにとっても貯金を楽しみなイベントにしてみてはいかがでしょうか。
子どもにも「貯金=楽しいこと」と理解してもらえると、外であれを買ってほしいと駄々をこねられた際に、なだめる手段になったり、また大きくなったとき、きちんとした金銭感覚を身に着けるきっかけにもなったりします。
食育やエコ育が流行る今、金育を始めるのもいいかも?
【おわりに】
家族が増えると出費も増えてしまい、悩みの種になってしまうこともありますよね。でも家族で協力して貯金に取り組むことで、よりストレスフリーで、楽しい貯金生活を送れると思います。今回の記事を参考に、いろいろと工夫して貯金を楽しんでみてくださいね!
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます