クリスマスの飾りは手作りオーナメント!子どもとできる簡単な作り方
もうすぐクリスマス。キラキラ輝くステキなクリスマス飾りが、たくさんお店に並び始めましたね。市販のアイテムを使って部屋を飾り付けるのも楽しいけれど、今年はさらに手作りの飾りをプラスしてみませんか?
今回は、子どもと一緒に作れるクリスマス飾りのアイディアを紹介します。
マスキングテープを使ったボールオーナメント
用意するもの
- 炭酸飲料のペットボトル
- マスキングテープ
- ハサミやカッター
- 両面テープ
- 紐や毛糸
作り方
- ペットボトルの底をカットする
ペットボトルの底をハサミやカッターを使ってカットします。ある程度の強度があり、表面が平らな、炭酸飲料のペットボトルを使うと良いでしょう。 - マスキングテープを貼る
ペットボトルのフチに合わせてマスキングテープをぐるっと一周貼ります。 - 貼った部分をペットボトル本体から切り取る
マスキングテープをガイドラインにして輪になるようにカットします。マスキングテープよりも数ミリ広めにカットするとキレイにできますよ。 - 同じものを3の倍数作る
3本を組み合わせて球体を作ります。バランスを取ってから、両面テープで固定すると形をキープすることができます。
ツリーに飾る場合は、輪の間に紐を通して使いましょう。マスキングテープを変えてお正月飾りなど、季節に合わせた雰囲気のアイテムを作るのもオススメですよ。
毛糸のあったかオーナメント
用意するもの
- チラシ
- 好きな色の毛糸
- ハサミ
- 両面テープ
作り方
- チラシを丸めて芯を作る
チラシを好みの大きさに丸めて、芯を作ります。 - 両面テープを全体に巻き付ける
芯全体に両面テープを巻き付けます。両面テープがテーブルにくっつかないように、クッキングシートを敷いて作業すると良いですよ。 - ボールを吊るす部分を作る
ボールを吊るすために、毛糸の先端を15センチ程折り返して結びます。結び目を両面テープに張り付けて、キツめに3周巻き付けて固定します。 - 毛糸を巻き付ける
吊るす部分が中心になるように位置を調節し、一周ぐるっとバランスよく毛糸を全体に巻き付けていきます。 - 巻き終わりの処理をする
巻き終わったら、5センチほど残して毛糸をカットしましょう。吊るす部分に先端をしっかりと結び付ければ出来上がり。結んだあとに残った毛糸は、先端を束の中に入れるとキレイに仕上がります。
チラシ以外にも枝などを使い、好きな形を作って芯にすることもできますよ。アイディア次第で色々な形のオーナメントが作れますね。毛糸を巻くだけでできるので、子どもと一緒に作ることもできますよ。
松ぼっくりを使ったオーナメント
松ぼっくりを使ったオーナメントを作る場合は、しっかり乾燥させるのがコツです。拾ってきた松ぼっくりをそのまま飾ると、虫が出る場合があります。注意しましょう。
松ぼっくりは煮沸すると松かさがキレイに開きます。ただし、煮沸すると松ヤニで汚れるので、いらない鍋を使いましょう。
煮沸しない場合は熱湯をかけた後に、水洗いすると良いでしょう。その後はしっかりと乾燥させて、白やシルバー、ゴールドの塗料を使ってカラーリングしましょう。リボンや鈴と組み合わせて好みの形に仕上げましょう。
アイディア次第!アイロンビーズ
アイロンビーズを使って、サンタクロースやトナカイなど好みの図柄でオーナメントを作って飾るのも良いですね。材料は、100円ショップなどでも手軽にゲットできます。
図柄を作る以外にも、カラフルなビーズをボール型の容器や小さなペットボトルなどに入れて、デコレーションをするのも手軽にできる飾りのひとつです。容器の形と中のビーズの組み合わせ次第で、簡単にステキな飾りができます。
見ているだけでウキウキしてしまうクリスマス飾り。全てを手作りするのは難しくても、市販品プラス手作りのオーナメントを使ったり、100円ショップなどに並ぶ市販品にひと手間加えるだけでも、オリジナリティあふれる飾りになりますよ。
クリスマスを迎える準備を、子どもと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
photo/PIXTA
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます