2歳児子育てあるある!食事の際のイヤイヤにはどうする?
2歳児を持つママを悩ます、「あれもイヤ」「これもイヤ」という「イヤイヤ期」。
「魔の2歳児」とも言われ、子供の成長過程として嬉しい反面、ご飯の時に「イヤイヤ」始まると、大変ですよね。今回は、ご飯の時の「イヤイヤ」の対処法、ご紹介します。
Contents
ご飯食べない!とイヤイヤ…
2歳児のご飯の時の「イヤイヤ」で、よくあるのが「ご飯食べない!」という行動。
楽しく遊んでいたのをご飯といわれて中断するのが「イヤ」。
自分の好きなものが無いから「イヤ」。
など、「イヤイヤ」の理由は様々だと思いますが、「ご飯食べない!」といってママを困らせることって多いですよね。
「成長に必要な栄養を摂らせないと。」「好きなものだけじゃなくて、何でも食べるようにしないと。」と悩んだことのあるママがほとんどだと思います。
そんな時、おすすめの方法が
1. 食べ終わったら好きなものがある作戦でつる
2. ママが一人美味しそうに食べ始める
3. 見た目を楽しそうに盛り付ける
というもの。
1番目の「食べ終わったら好きなものがある作戦」はやはり「デザート」。
子供も「ご飯食べない!」といったものの、「ご飯食べたらデザートがあるよ!大好きなゼリーだよ!」といわれると、「ご飯食べる!」とゼリーにつられて食べるという事が良くあります。とはいっても、「ゼリーだけ食べたい!」とごねだすこともあるので、ご飯食べたらゼリーを食べられるのであって、食べる前にはないという事を言い聞かせないといけないこともあります。
しかし、ご飯を食べたら自分が好きなデザートが食べられると分ると、結構食べてくれるものなので、ぜひ試してみてくださいね。
2番目の「ママが1人美味しそうに食べ始める」は、デザートで釣っても食べてくれないという時に、「美味しいなぁ」と子供の目の前で食べ始めるというもの。時間的にはお腹がすいているはずなので、「美味しそう。食べたい!」と思わせるというのがコツなんです。美味しそうに笑顔で食べているママを見ていると、寄ってきてくれますよ。(笑)
3番目の「見た目を楽しそうに盛り付ける」ですが、食事を子供の興味を引くような見た目にすることも1つの方法です。子供が好きなキャラクターがあれば、キャラクターに似せて盛り付けるのも1つですし、苦手な野菜はミキサーで細かくしてから混ぜてしまうと、意外と食べてくれますよ。
我が家の子供で有効だった方法なのですが、ママがイライラせずに済むので、ぜひ試してみてくださいね。
途中で遊びだしちゃう時は?
ご飯の際に困るのが「途中で遊びだす」という事。
ご飯をぐちゃぐちゃにしてしまったり、テーブルから離れてしまったりする事もよくあります。ご飯をぐちゃぐちゃにし始めた時は、探求心の表れといわれているので、まずは「ぐちゃぐちゃしないで食べようね。」と優しく声かけしてみてくださいね。
そうすると、結構食べるのを再開してくれますよ。
また、ご飯の途中でテーブルから離れてしまった時は、離れた時点で「ごちそうさまなんだね。」と食事を下げてしまいましょう。後で「食べる!」と寄ってきても、あげないのがポイントです。食べるときにきちんと座って食べる習慣を付けることができますよ。
いかがでしたでしょうか?自我が芽生えだしたり、いろいろなものに興味を持つたりすることで、おこるイヤイヤ。毎日のことなので、相手をするママはわかっていてもイライラしてしまいますよね。しかし、ママがイライラしていると子供にも伝わってしまうので、「今の時期だけ」と割り切って、子供が食事を楽しく食べられるような工夫をしてみるのも1つの方法ですよ。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます