重要ポイントは1つだけ!共働きでも家事効率をあげる方法
共働きの家庭で、家事を効率よく行うために必要なのは、やはり夫婦の協力でしょう。
とは言え、あまり家事に協力しない夫というのも少なくはありませんよね。
今回は、協力しない夫なんてアテにしないで家事を効率よく進める、共働き家庭のためのポイントを見ていきましょう。
最初からアテにしない
結婚当初の約束だったのに、働きに出る時に約束したのに……など、共働き家庭で家事に関して発生しやすい問題がこうしたものでしょう。
最初は協力すると決めていたのに、いざフタを開けてみたら話が違う。
全然協力しない。
そんな現実も、珍しいものではないようです。
そんな夫が相手なら、初めからアテにしない事です。
どうせ「やって」と言ってもやってくれなくてイライラするぐらいなら、最初から自分でやればいいんです。
アテにしてしまうからイライラする……それをなくせば、何も問題は起こらないんです。
自分でやった方が効率が良い場合が多い
実は、使い物にならない夫に協力を頼むより、自分でさっさとやってしまったほうが効率よく家事ができてしまう……なんてことも、実際の共働き家庭には良くあります。
相手が子供なら「子供だし仕方ない」と仏様のような目で見る事もできますが、夫となるとそうはいかないのも現実です。
「なんでできないのよ?」「こんなことに何分かかってんの?」と怒りたくなってしまったりすることも少なくありませんよね。
そんな風にイライラしながら手伝ってもらうより、いっそのこと自分一人でやった方が早くて効率よくて、そしてイライラせずに済むんです。
夫のしつけは子供より大変
共働き家庭で家事を効率よく進めるためには、夫のしつけが大事だと言う話もよく耳にしますが、実は子供よりも夫のしつけの方が大変だと言う現実もあります。
そんな事をするくらいなら、手伝ってくれなくていいわ〜……と思ってしまう人も多いかもしれません。
筆者もそうでした。
結局頼れるのは自分だけ?
結局のところ、共働きで家事を効率よく行うために頼れるのは自分だけという事のようです。
夫に対して文句もあるかもしれませんが、過度な期待は相手に対する失望を生むだけです。
失望が絶望に代わるのを防ぐためにも、過度な期待はやめ、最初から協力は得られないものと諦めてしまいましょう。
こうする事でストレスも発生せずにすみます。
その代わりと言ってはなんですが、家事に対して一切の口出しはやめてもらいましょう。
文句を言うなんて言語道断。
気に入らないなら自分でやりましょうと伝えるほうが、ストレスも溜まらないですよ。
共働きで家事も行い、もしかすると子育てだって任されっぱなしかもしれませんが、全てにおいて過度な期待を捨てる事でストレスもなく、そして意外にも効率的に事が運んでいくのです。
************************
摩功津 蘭(まくつ らん)
二人の男の子と、コザクラインコのお世話で毎日が大忙しのアクティブママです。趣味は車とお菓子作り、お裁縫。
とっても綺麗好きだから、毎日忙しいけど喘息の子供のためにもお掃除は特に、頑張ってます。
*************************
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます