いつから参加できるかな?子育てサロンで親子リフレッシュ
子育ては、毎日家にこもって、子供と向き合うだけ……。息がつまると感じる人もいます。
だからと言って、子供が小さいと、映画を見に行ったり、外食に行くのも一苦労。
子供連れのお出けに、気後れしてしまう気持ちもあります。
そんなママが集まって子供と一緒に楽しめるのが<子育てサロン>です。
でも、子供の年齢を考えるといつから参加してもいいのか悩んでしまいますよね。
今回は、東京で開催されている子育てサロンをご紹介したいと思います。
世田谷区:世田谷区社会福祉協議会
世田谷区の社会福祉協議会が主催をしている「地域支えあい活動」。
この活動は、世田谷区に住んでいる身近な人で、支えあっていこうというコンセプトで高齢者向けや、障害者の方向け、そして、子育て中の方向けのサロンを開催しています。
子育てサロンを調べるための、「サロン・ミニディ検索」があり、様々なジャンルの地域の人で行っている活動を、見つけることができます。
一例として
東京都世田谷区桜丘にある、桜丘区民センターで、毎月第2・4に開催される<母と子の母乳育児支援マンマ>
10:00~11:30と短い時間ですが、育児の情報交換をできる場所として開催されています。
年齢の制限もないようなので、いつでも親子で参加できるようです。
サロンの紹介では
リラックスした雰囲気の中で、母乳育児だけではなく、育児中の様々な悩みを出し合ったり、アドバイスをし合ったり、また保健師や助産師のスタッフが相談に相談に乗ったりしています。プレママも歓迎します。会員制ではないので、いつも気軽にお顔をだしてみて下さい。
と紹介されていました。保健師や助産師が、スタッフとしているのは、育児に悩んでしまっている、ママにとっては嬉しいことですね。
このグループ以外にも、たくさんのグループがサロン・ミニディ検索で見つけることができます。
お子さんの年齢にあったグループを見つけられたら、ママもお子さんも嬉しいですね。
荒川区:子育て交流サロン
荒川区の公式ホームページの「子育て・教育」のページに入っていくと、「あらかわ子育て応援サイト」というページが出てきます。
このページの中の「お出かけ、子供の教室」のページには、荒川区で開催している子育て交流サロンに関する、たくさんの情報が公開されています。
荒川区では、特に0歳から3歳児を対象にしている、交流サロンが多いようです。
それぞれの交流サロンでも、月ごとのイベントがあり、予約が無くて、しかも無料で参加できるものも、たくさんありま
す。
例えば、
南千住駅前保育所おひさま保育園で行われている、子育て交流サロン<汽車ぽっぽ>では、1歳~3歳の子供を対象にしたイベントとして、屋上遊びを開催したりしています。
保育園で開催されている子育てサロンなので、スタッフの人も保育師など、子育てのプロがいてくれます。子育てで抱える悩みに関して、子供を遊ばせながら相談ができるとは、頼もしいサロンですね。
江戸川区:子育てひろば
江戸川区も、子育てに関して様々なサービスを行っている区と言えます。
例えば、保育ママ制度という独自の制度を作り、子育ての支援を行っていたりします。
そんな、江戸川区。
小さな子供を遊ばさせるための場所も多く作っています。
小さな子供と遊ばせに行くときに、「できたらいいなぁ」と考えることには お外でお昼 という事があるのではないでしょうか。
せっかく仲良くなったママ友と、子供と一緒に楽しくお昼を食べたい。
と思っても、外食をするとなると子供のお世話が大変だったり、お金がかかったりするものです。
だからと言って、「家に来てよ」というのも難しい。
可能なら、子供を遊ばせている場所で、お弁当が食べれたら嬉しいですよね。
江戸川区の<中葛西子育てひろば>。
ここは、江戸川区のファミリー・サポート・センターの協力会員が運営している、室内の小さな子供の遊び場になります。
開設時間は、月曜から金曜日の午前10時から午後3時までですが、正午から午後1時までは食事ができるようになっています。
朝、お弁当を持っていき、1日親子で楽しい時間を過ごすことができます。室内の遊び場所なので、雨などの天候に左右されないで遊ばせることができるのも、嬉しいですね。
北区:新米ママに嬉しい子育てサロン
北区の桐ヶ丘児童館ので毎週開催される <ばぶばぶタイム>
このサークルは、0歳児の赤ちゃんと、ママが対象。
毎週水曜日11:00~12:00に開催されています。
新人ママにとって、他のママとの交流を始めることができる、貴重なサロンと言えるようです。
赤ちゃんが生まれて、初めての育児に戸惑っているときに、同じ年齢のママと知り合う事ができるのは、心強く感じる事です。
サロンの内容も、児童館の先生が手遊びや紙芝居などで遊ばせてくれる時もあれば、
先生が来て、離乳食に関しての話をしてくれる時もあるようです。
また、地域の情報に詳しい、子育てアドバイザーの方との交流を持つことができる事も、嬉しい特典のようです。
台東区:市も法人も、手厚い子育てサロン
東京の下町として知られている台東区。
子育てに関しても、様々な支援サポートがあるようです。
例えば、NPO法人台東区の子育てを支え合うネットワーク(たいとこネット)が主催する<子育てプチカフェ>
月に2回ほど開催をしているようです。
毎月のイベント情報や、申し身に関しては「子育てプチカフェ」の
ブログを通して知ることができます。
2016年6月に開催されるイベントは
1回目は6月9日(木) 10時~11時30分
親子でフラダンスをするという企画があるようです。
2回目は 6月27日(月) 10時~11時30分
パネルシアターや親子体操など親子で楽しむ企画を行う予定のようです。
どちらも予約が必要なので、ご興味を持たれて方は「子育てプチカフェ」ブログから、申し込み情報を得られてください。
それ以外にも、台東区のホームページでも、親子で参加ができるイベントをたくさん探すことができます。
一例として、<ベビータイム>という企画がありました。
台東区のホームページでは
0か月から1歳6か月のお子さんを対象にそれぞれのクラスに分かれ、みんなで一緒に遊びます。
ふれあい遊びやリズム遊び、保護者の方々と育児についてのおしゃべりタイムもあります。みんなで楽しい時間を過ごしましょう!
日時
毎月第2水曜日
10時15分から11時00分 めろん組(1歳から1歳6か月の親子)
11時30分から12時15分 いちご組(0か月から5か月の親子
14時00分から14時45分 りんご組(6か月から11か月の親子)
と、イベントの紹介をされていました。
地域でも、子育てサロンとして利用できる企画を行っているのは、気軽に参加できるので、嬉しいですね。
まとめ
いかがでしたか。
東京都の5つの区で開催されている子育てサロンをご紹介しました。
今回ご紹介した以外にも、たくさんの子育てサロンがあります。
また、今回ご紹介した子育てサロンでも、予約が必要な所もあります。
世田谷区、荒川区、江戸川区、北区、台東区。
それぞれの地区のホームページや、主催しているNPO法人のホームページで、詳細をご確認していただけますよう、お願い致します。
子育てサロンに通いだしても、なかなか仲間ができないと感じる事もあるかもしれませんが、大丈夫です。
子供が、サロンでの遊びを楽しんでいるのなら、子供は大丈夫。
ママも、その空間と時間を楽しみましょう。
毎回、顔を出していると、顔見知りの人ができてきます。そして徐々に、話ができるようにもなりますし、友達も増えていきますよ。
※参考
母と子の母乳育児支援マンマ
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます