お財布と心が笑顔になる家事代行・家政婦「CaSy(カジー)」
お問い合わせ
家事代行求人 TOP
  1. CaSy TOP
  2. CaSy × 自治体の「家事・子育て支援」
  3. 文京区「おうち家事・育児サポート事業」

文京区「おうち家事・育児サポート事業」

CaSy(カジー)は、文京区「おうち家事・育児サポート事業」の派遣事業者として登録しています。
流れは、【1】文京区に利用申請 → 【2】決定/登録 → 【3】サポート券取得 → 【4】CaSy利用 となります。
文京区が交付する「サポート券」で、家事代行をお安くお使いいただけます。

CaSy × 文京区「おうち家事・育児サポート事業」

文京区「おうち家事・育児サポート事業」とは?

おうち家事・育児サポート事業とは、各家庭が安心して子育てができる環境の整備を図ることを目的に文京区が実施する事業です。
家事・育児サポートの提供を希望する満3歳未満のお子さんを養育する家庭を対象に交付する「おうち家事・育児サポート券」を使用することで、CaSyの家事代行サービスを少ない負担でご利用いただけます。
利用にあたっては、事前(出生届提出後から可)にサポート券の交付を受けることが必要です。

参照:東京都文京区WEBサイト「おうち家事・育児サポート事業」
「おうち家事・育児サポート事業」ご利用案内(PDF)

CaSyのサービスの特徴

いつでもどこでも
簡単依頼

電話確認や事前訪問なし!
スマホやPCから24時間365日、手軽にご利用いただけます。

サービス希望日
当日の依頼も可能

当日希望時間の3時間前まで依頼できるから、急な来客があっても慌てずに済みます。お掃除代行のみ

キャストと直接連絡が
できるから安心

専用チャットでキャストとやりとりができるので、不安なくサービスを受けることができます。

利用対象者

文京区内に住所のある、満3歳未満の乳幼児を養育する世帯

  • 双子など多胎児を養育する世帯は対象外となります
  • サービス中は、保護者の方及び対象児童が在宅していることが必要です

サービス内容

CaSyでは、お掃除代行とお料理代行にて家事支援を行っています。
育児支援はサービス対象外となりますのであらかじめご了承ください。

お掃除代行

お客様のお宅にある洗剤や掃除道具を使用し、水回りやお部屋の掃除・片付けなど住宅内清掃全般を承っています。

お掃除代行
  • キッチン・お風呂・トイレなどの水回りのお掃除
  • リビングなど、お部屋のお掃除・お片付け
  • 廊下や玄関のお掃除 など
  • サービス1回につき、2時間以上1時間単位でご利用いただけます
  • 週1回以上の定期では、1回1時間からご利用可能です

お料理代行

手作りの美味しいお料理を提供しております。
メニューや味付けなど、お気軽に担当キャストにご相談ください。

お料理代行
  • 離乳食やお子様用のお食事づくり
  • おかずの作り置き・食材カット等の下ごしらえ
  • お料理代行時に必要な食材のお買物
  • サービス1回につき、3時間以上1時間単位でご利用いただけます
  • 食材や調味料、道具や設備の不足などによってはご希望のメニューをご提供できない場合があります

ご利用可能日時

月〜日 8:00〜20:00

  • 利用できる時間帯が広く使いやすい
  • 平日はもちろん土日祝でもご利用可能
    (12/30~1/3 年末年始休業)

ご利用料金

1時間あたり
1,000円 + サポート券1枚

  • 前年度住民税非課税世帯又は生活保護を受けている世帯に対する減免制度あり
  • サポート券は、訪問したキャストにお渡しください。
    サポート券の引き渡しがされなかった場合は、CaSyの正規料金でのご請求となりますのでご注意ください
  • お支払いはクレジットカードのみとなっております
すでにサポート券をお持ちの方は今すぐ依頼する

申請後に取得したサポート券番号が必要になります

利用者様の声

お掃除

まるで母親が手伝いにきてくれてるような安心感

M.T.さん 
30代 / 共働き 子育て中

スポットも定期も安価で利用できるのが嬉しいです。定期は、毎回同じキャストさんが来るので、掃除道具の場所などを都度伝える必要がなく、2回目以降はすっかりお任せしています。担当の方は母と同世代なので毎回母がきてくれているような安心感です。

お料理

たっぷりの作り置きで炊事の負担が大幅軽減

A.T.さん 
30代 / 共働き 育児休暇中

週1回、大人と上の子用の作り置き料理をたっぷり8~10品作っていただいています。おかげで、炊事が大変楽になりました。
CaSyでは担当キャストさんがチャットで、メニューの提案や必要な食材を教えてくれるのでやり取りも楽ちんです♪

ご利用方法

CaSyを利用する前に、以下のいづれかの方法で、文京区の子ども家庭部子育て支援課へ利用申請および登録をしてください。
詳細は、文京区の「おうち家事・育児サポート事業」ページ をご確認ください。

電子申請【推奨】
電子申請サービス「LoGoフォーム」を利用して申請してください
郵送申請

おうち家事・育児サポート券交付申請書(PDF:174KB)

【申請書の送付先】
 〒112-8555
 東京都文京区春日1丁目16番21号 
 文京区役所子育て支援課
 子ども施策推進担当宛て
窓口申請
文京区役所(文京シビックセンター)5階 南側子育て支援課 までご提出ください
  • 対象児童が複数いる場合、一番年少の児童を基準に交付します
  • 年齢が上がるごとに、サポート券の申請が必要です

ご利用時間の上限

ご利用いただける上限時間は、申請時点におけるお子様の年齢を基準に決定されます。

・出生から満1歳になる前日までの1年間:40時間
・満1歳から満2歳になる前日までの1年間:20時間
・満2歳から満3歳になる前日までの1年間:20時間
すでにサポート券をお持ちの方は今すぐ依頼する

申請後に取得したサポート券番号が必要になります

キャンセルポリシー

ご利用の取り消し・変更に関して

  • サービス前々日の18時までのキャンセルの場合、キャンセル料・手数料等はかかりません。
  • サービス前々日の18時以降のキャンセルおよび日程変更は、ご利用金額全額をご負担いただきます。あらかじめご了承ください。 ただし、キャストが急な体調不良等によりサービスを実施できなかった場合には、ご利用金額全額を返金いたします。お手数おかけしますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 一度キャンセルされたご予約を元に戻すことは出来ません。その際は、サイト上より改めてご予約をお願い致します。
  • サービス前々日の18時を過ぎての変更は受け付けできません
  • サービスご利用開始予定時刻から30分連絡の取れなかった場合は、ご利用料金全額負担でのキャンセル扱いとさせていただきます。
  • サービスのキャンセルについては(定期サービス自体のキャンセルを含みます。)、サイト上のマイページ(※)よりお手続きいただけます。
※マイページの「サービスご利用状況」(ハウスクリーニング・整理収納の場合は、各サービス「ご利用履歴」)より、キャンセルしたいご予約を選択の上、「ご予約のキャンセル」を押していただき、「キャンセルしました」と表示されるとキャンセル完了となります。
ページトップ 会員登録(無料)