- CaSy TOP
- 家事代行の求人 TOP
- 家事代行とは
- 家政婦のお仕事について
家政婦のお仕事について

家政婦の場合の多くは長期的に働く契約を結びます。給与体制は基本的に日給制を採用しており、住み込みで働くこともあります。CaSyの家事代行の場合は1回1時間から、スキマ時間で働くことが可能です。
また、家政婦の場合はお客様と直接、雇用の契約を結びます。同じ人に毎回来てもらえるので安心感がありますが、お客様との間で何かトラブルが起きた場合、家政婦紹介所がそのトラブルを解決する責任を負いません。
しかしCaSyでは、相互評価システムにて、お客様がスタッフを評価するだけでなく、スタッフからもお客様の評価を行い、一定の基準を基に、お客様として相応しくない方のご利用はできなくなる仕組みを導入していて安心です。就業までの流れ
最短で応募翌日からお仕事可能♪- 1
簡単1分♪専用フォームから応募
- 2
ガイダンス(説明会)を予約
応募完了メールに記載のURLから説明会の予約にお進みください - 3
ガイダンス・選考会(1時間~1時間半)
お仕事をする上で大切なことやシステムの使い方などをお伝えします。
- オンライン受講かCaSy本社(目黒)受講をお選びいただけます。
- オンラインガイダンスご参加の方は、事前説明動画をご視聴いただきます。
(視聴URLはお申込み完了メールに記載)
-
4
研修お掃除キャストご希望の場合 お掃除スキル学習 (約1時間)
講師がお掃除の仕方をお教えします。
- オンラインでの受講となります。
- 学習後、オンラインでの確認テストがあります。
お料理キャストご希望の場合 お料理テスト (約2時間)お料理を数品作っていただきます。
- 【関東】目黒のCaSy本社にて行います。
- 【関西】ご自宅からオンラインで行います(お料理を作る実技テストと確認テストの2種類があります)。
-
5
本人確認
公的身分証をご提出いただき反社との関与及び犯罪歴の有無について本人確認サービス「TRUSTDOCK」が保有するデータと照合させていただきます。